アンダーカレントに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『アンダーカレント』に投稿された感想・評価

みー

みーの感想・評価

4.0

その人のことをわかるってどういうことだろう。見せたい自分、信じたい相手、何を思っているのか、人それぞれ相手に見せる顔は違うだろうし、そのうち自分がどんな人間なのかわからなくなる。一度は去ろうとした堀…

>>続きを読む
SANKOU

SANKOUの感想・評価

4.7

このレビューはネタバレを含みます

アンダーカレント(undercurrent)には文字通り底流という意味の他に、人の抑えられた感情という意味があるらしい。
人は他人の思っていることを完璧に把握することは出来ない。
どれだけ表面上は穏…

>>続きを読む

2024-108本目

改めて思ったのは、別に好きじゃないのにやっぱり真木よう子はいいってこと。
見ささっちゃうんですよねぇ。なんだかんだ魅力的なんですよねえ。

井浦新、リリーフランキーも良かった…

>>続きを読む
ソニア

ソニアの感想・評価

4.1

このレビューはネタバレを含みます

今泉監督すげぇ〜
まったく違う監督の作品を見た気分だ。原作があるからなんだろうけど、水に沈んでいく?カットとかセリフ回しとかこんなのもできるんだぁと鑑賞後にジワジワ感動した。

リリー・フランキーの…

>>続きを読む
なお

なおの感想・評価

3.4
今泉監督の作品は、人間味がぎゅっと詰まってて好き

誰もが言えないことを抱えてるし、よくわからないモヤモヤを踠きながら人生進んでいくんだな
riona

rionaの感想・評価

3.8
細く、長く、重く続いていく感じ。
最後のマフラーと食卓のシーンは泣けました。愛だね。
全員幸せになってほしい。
aki

akiの感想・評価

3.1
自分のこともわからないのにましてや人のことなんてって映画
全然観てられたけど正直ちょっと退屈だった
無駄に長い感じ
キャストはよかったよね
真木よう子色っぽくて
Nishiumi

Nishiumiの感想・評価

3.7

「人を分かるってどういうことですか?」
映画を見てると主人公のことを一番分かったつもりでいる。
出て行った夫や、新入りで銭湯を手伝っている謎の男。分からないけど、映画の文脈の中でなんとなく筋道立てる…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事