アンダーカレントの作品情報・感想・評価・動画配信

『アンダーカレント』に投稿された感想・評価

今泉力哉監督作品としては"こっぴどい猫"に続いて2本目の観賞。

心の底に想いを沈めた大人達に静かに寄り添うような作品。俳優陣の円熟な演技によって確かに彼らは作中に生きていました。

テーマは決して…

>>続きを読む
Tomoi

Tomoiの感想・評価

3.4
言ったってどうにもならない
わからないよ言ってみないと
2人だったら前に進むかもしれない

監督違うけど今日見た作品二つともおんなじこと言ってたなあ
hase

haseの感想・評価

3.5
真木よう子さん、プライベートで色々騒がれてたからその印象強かったけどしっかり女優で安心した。
ys

ysの感想・評価

2.6

このレビューはネタバレを含みます

瑛太はクソ過ぎるし、井浦新は良い人過ぎるし、真木よう子は一番人間くさい感じあるかなと思ったら瑛太をすぐ許すし…
上手くいっていない人たちの話のはずなのに、いろいろきれいにまとまりすぎててなんか違和感…

>>続きを読む
みみ

みみの感想・評価

2.0

このレビューはネタバレを含みます

原作が好きなのでどうしても原作贔屓で観てしまった。ギャグ要素が少なかったこと、最後のシーンが映画オリジナル展開になっていたことから、これは全く別の作品なのだなと思った。原作の堀さんがバス停から去るシ…

>>続きを読む
rin

rinの感想・評価

-

(別媒体から感想を転記)

2023/11/26
『ちひろさん』を裏返したような作品。ドラマにならない感情を台詞に乗せて掬い取ることにかけては今の日本で右に出る者がいない今泉力哉ですけど、この作品は…

>>続きを読む
galbo

galboの感想・評価

4.3

このレビューはネタバレを含みます

人をわかるとはどういうことか
ちゃんとわかろうとしているか
本人でさえ本当の気持ちはわからないかもしれない

完全に思い出したときの怖さ
嘘しか言えない辛さ
自分の酷さを自分しか知らない嫌悪感
本心…

>>続きを読む
ひろ

ひろの感想・評価

4.0
とても静かなんだけど何か心の中がざわざわしている感覚がずっとありました。
役者さんの繊細な演技がとても良かった。
人の心の深い部分までを知ることは誰もできないのかもしれない。
mylife

mylifeの感想・評価

4.2

「アンダーカレント」を初鑑賞してみた。監督は「愛がなんだ」や「街の上で」が有名な今泉力哉。原作は漫画なのかな。当然ながら知らないけども。

メインには真木よう子と井浦新。どんな話なのかも皆目検討が付…

>>続きを読む
はな

はなの感想・評価

3.2
映像が綺麗で切り替えが少ないから長回しでも全く飽きなかった。この作品の内容が沁みる大人になりたい。少し難しかった。悔しい。

あなたにおすすめの記事