神さま聞いてる?これが私の生きる道?!に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 2ページ目

「神さま聞いてる?これが私の生きる道?!」に投稿された感想・評価

miumiu

miumiuの感想・評価

3.8

仕事が忙しくてしばらくまとまった文書を書けなかったので、ひさしぶりのレビュー投稿。
こちらは2月末に観た作品。

本国USでは有名なヤングアダルト小説の映像化作品だそう。
親の仕事の都合で引っ越すこ…

>>続きを読む
K

Kの感想・評価

3.9
レイチェル・マクアダムスはいつになっても綺麗でかわいい女優さん。
本当に1番好き。
Gatt

Gattの感想・評価

3.8

近ごーろーわたしーたーちわぁー♪(by Puffy)
と口ずさんだら同世代w。邦題つけた人もそうなんかね。(笑)

思春期の女の子。
引っ越した矢先に隣家のナンシーと知り合ったのが運の尽きw。超絶背…

>>続きを読む
T

Tの感想・評価

3.8

思春期引越し映画に初潮を絡めた今っぽい秀作。『私どきどきレッサーパンダ』を彷彿させるテーマだが、ファンタジー要素のない今作の方が生々しいし、そこにキリスト教とユダヤ教の対立も絡んでくるところがこの映…

>>続きを読む
タツキ

タツキの感想・評価

4.0

ジェームズ・L・ブルックスのプロデュース。レイチェル・マクアダムス、キャシー・ベイツとキャストのパフォーマンスが魅力的だが、1番すごいのは『ザ・カース』『オッペンハイマー』本作と全く違う役になりきっ…

>>続きを読む
んの

んのの感想・評価

3.5
The女子小学生。
お馬鹿なこと真っ盛りから思春期への移り変わりの時期は色々あるよね
この主人公なんて可愛いもんさ

思春期を迎えたばかりの女の子が直面する”あるある”な問題を、当人の目を通して新鮮な驚きと当惑として観客に見せるのが本当に上手い。ユーモアのセンスも抜群。『スウィート17モンスター』と同じくらいのテン…

>>続きを読む
とぅん

とぅんの感想・評価

3.4

このレビューはネタバレを含みます

小学生のマーガレットの成長譚。

住環境、友人関係、自分の体•••マーガレットは様々な変化に直面するのだけど、彼女を見守る両親の描写も加えて、コメディタッチで描かれていく。

特に面白かったのはユダ…

>>続きを読む

タイトルだけ聞いたらまず観ることはない邦題だが、『スウィート17モンスター』のケリー・フレモン監督作品ということで鑑賞。

大人になることに憧れを持ち、背伸びしがちな12歳。
体の成長や宗教の選択に…

>>続きを読む
Kota

Kotaの感想・評価

3.6

“神様、そこにいますか?”

“スウィート17モンスター”のケリー・フレモン監督が次に手がけたのは、アメリカの有名作家ジュディー・ブルームの同名小説の映像化。70年代のアメリカを舞台に、12歳のマー…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事