バニシング・ポイント 4Kデジタルリマスター版の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 4ページ目

『バニシング・ポイント 4Kデジタルリマスター版』に投稿された感想・評価

個人的には…

「アメリカン・ニューシネマ」というジャンルの二大巨頭で比べたら、『イージー★ライダー』の方が好き。

出てくる車もカーチェイス映画としても、『ダーティ・メリー・クレイジー・ラリー』の…

>>続きを読む
Baad

Baadの感想・評価

4.5

これは素晴らしかったです。
70年代のアメリカン・ニューシネマってほぼほぼあまり好きではないのですが、これは傑作でした。

コロラド州のデンバーから運転して車をカリフォルニアに届けるというだけの話な…

>>続きを読む
Ray

Rayの感想・評価

-
最高だ
この映画で魂を解き放ってしまったため、荒野を縦断する二車線道路と、白いマッスルカーしかもう頭になかった。
こんなの見せられてしまったら、アメリカン・ニューシネマへの想いも加速してしまう…!
oyu

oyuの感想・評価

4.5
"いま俺は生きている、いま俺は完全に自由だ"
みなみ会館のふかふかのシートに埋まりながら、ハンドルを握るkowalskiとおれは一体になった
その終わり方でいい、それしかない

追悼:バリー・ニューマン

70年代アメリカニューシネマと称される作品の中ではマイナーだと思っていたのでリバイバルされたことに驚いたけれど、71年のキネ旬では第5位にランクインされており、当時から高…

>>続きを読む
とた

とたの感想・評価

4.0

大好きなプライマルスクリームのアルバムの元ネタになった映画が、わりかし近所でやるらしいと聞いて。

アメリカンニューシネマって呼ばれる類の映画を全く観たことがなかったけど、文法というか、空気感がなん…

>>続きを読む
生茶

生茶の感想・評価

-

記録
2023年49本目


初見です。
ストーリーの詳細も良く分からず、ポスターを見ててっきり街中を疾走するのかと思ったら信号さえないグランドキャニオンみたいな中をひたすら疾走する。
流石のアメリ…

>>続きを読む
とうじ

とうじの感想・評価

5.0

一回映画館で見てところどころ寝てしまったので、再見。
アメリカでは、食べたら落ち着く料理のことを「コンフォートフード」というのだが、その映画版がこれだと思う。
全体的にほっと一息つけるような映画で、…

>>続きを読む

※未鑑賞

【字幕版】
※福井での公開無し
○′23 3/4~24単館公開: 名古屋シネマテーク
○′23 4/1~7単館公開: シネモンド<金沢>
(首都圏等: ′23 3/3~公開)
配給: コ…

>>続きを読む
4K上映の映画館に行って鑑賞。2K上映で大きなスクリーンの映画館に行ったほうが良かったか……悩みどころだ。

あなたにおすすめの記事