バニシング・ポイント 4Kデジタルリマスター版の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 5ページ目

『バニシング・ポイント 4Kデジタルリマスター版』に投稿された感想・評価

この作品は最高のカーアクションムービーであった。
白のダッジ・チャレンジャーがただ格好良いのだが、それだけでなく登場キャラクターも個性がありふれていて良かった。

個人的には黒人のラジオDJであるス…

>>続きを読む
KTW

KTWの感想・評価

4.0

「兄貴〜!」と慕ってしまいたくなるようなかっこ良すぎる映画。
プライマル・スクリームがサンプリングした《This radio station was named Kowalski》ってこんなアツいシ…

>>続きを読む
はせ川

はせ川の感想・評価

3.5
70年代の社会不安と若い男達のもやもやを車とラジオの爆音で憂さ晴らししていくのはめっちゃ気持ち良い。でもやっぱりドーピングばかりには頼ってられない。
アメリカン・ニューシネマ初めて見たかも

コワルスキーかっこよかった

若い頃、いわゆる"アメリカン・ニューシネマ"にハマっていて、当然、有名なこの作品は観たことがあると思っていたんですが、今回、4K版を鑑賞してみたら、なんか観たことあるような無いような…という、記憶が…

>>続きを読む
alf

alfの感想・評価

3.9

アメリカヒッロー
“白いチャレンジャー”、ヴァリヴァリいっててカッケー!

【盲人同士さ】

砂ぼこりと雲。
ホンダに全裸!

【日曜の朝は善人にも悪人にも
 公平に来るよ】

カッ飛びキマりっぱな…

>>続きを読む
正行

正行の感想・評価

3.5
70年代後半の作品だと思っていたら、71年の作品なのね。公開当時のチラシはずっと見てきたから、昔はホラー映画かと思っていた。
アメリカン・ニューシネマだわ。
やると言ったらやらなきゃいけない。
頑張るぜ👊

それはそうと、不思議と品があるのがすごいな。
そう

そうの感想・評価

3.4

正直面白くはなかったですが、昔書いたロードムービーの脚本思い出して、DJスーパーソウルみたいな濃いキャラ登場させてそこにもっと尺割けば良かったんか、人種差別的な描写でちょっと深み出るしなーとか思いま…

>>続きを読む
Pepe

Pepeの感想・評価

4.1

エンジンのものすごい轟音の割にそんなスピード出てないのウケた
途中から色々見えてる系になるスタイル出まくってるDJ、開始5分くらいで薬決め爆走する主人公、一定間隔で来るお色気シーン
ツッコミどころ満…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事