バニシング・ポイント 4Kデジタルリマスター版に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 3ページ目

「バニシング・ポイント 4Kデジタルリマスター版」に投稿された感想・評価

この作品は最高のカーアクションムービーであった。
白のダッジ・チャレンジャーがただ格好良いのだが、それだけでなく登場キャラクターも個性がありふれていて良かった。

個人的には黒人のラジオDJであるス…

>>続きを読む
KTW

KTWの感想・評価

4.0

「兄貴〜!」と慕ってしまいたくなるようなかっこ良すぎる映画。
プライマル・スクリームがサンプリングした《This radio station was named Kowalski》ってこんなアツいシ…

>>続きを読む
はせ川

はせ川の感想・評価

3.5
70年代の社会不安と若い男達のもやもやを車とラジオの爆音で憂さ晴らししていくのはめっちゃ気持ち良い。でもやっぱりドーピングばかりには頼ってられない。

若い頃、いわゆる"アメリカン・ニューシネマ"にハマっていて、当然、有名なこの作品は観たことがあると思っていたんですが、今回、4K版を鑑賞してみたら、なんか観たことあるような無いような…という、記憶が…

>>続きを読む
alf

alfの感想・評価

3.9

アメリカヒッロー
“白いチャレンジャー”、ヴァリヴァリいっててカッケー!

【盲人同士さ】

砂ぼこりと雲。
ホンダに全裸!

【日曜の朝は善人にも悪人にも
 公平に来るよ】

カッ飛びキマりっぱな…

>>続きを読む
正行

正行の感想・評価

3.5
70年代後半の作品だと思っていたら、71年の作品なのね。公開当時のチラシはずっと見てきたから、昔はホラー映画かと思っていた。
アメリカン・ニューシネマだわ。
そう

そうの感想・評価

3.4

正直面白くはなかったですが、昔書いたロードムービーの脚本思い出して、DJスーパーソウルみたいな濃いキャラ登場させてそこにもっと尺割けば良かったんか、人種差別的な描写でちょっと深み出るしなーとか思いま…

>>続きを読む
劇場でみた翌日に主演バリー・ニューマンの死を知るとは。
コワルスキーの過去は幾度か回想されるけど普段穏やかで紳士な彼が何故爆走を続けたかは謎。
素っ裸でバイクに乗ってた女性が素敵過ぎます。
MARQ

MARQの感想・評価

3.5

昔は苦手だったロードムービーの隙間の多さも昨今の展開を詰め込めるだけ詰め込む映画にちと疲れ気味の自分には心地よい。エンジン音に誘われて少し寝てしまったが…。
冒頭とラスト、コワルスキーの選択が実際ど…

>>続きを読む

ニューシネマ系は大抵俺の苦手とするロードムービーの先にやるせない感情が待っているため、ほとんどハマった試しがないが、あの土臭さが恋しくて劇場でかかってると観てしまう

もう少し警察とドンパチするなり…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事