バニシング・ポイント 4Kデジタルリマスター版に投稿された感想・評価 - 29ページ目

『バニシング・ポイント 4Kデジタルリマスター版』に投稿された感想・評価

ぶみ

ぶみの感想・評価

4.5

消失点の彼方に、地上最後の〈自由の場〉が解き放たれる。

リチャード・C・サラフィアン監督、バリー・ニューマン主演によるカーアクションをベースとしたアメリカン・ニューシネマ。
ニューマン演じるクルマ…

>>続きを読む
スルガ

スルガの感想・評価

3.6

ひたすら逃げる。

賭け事で15時間以内に車を届けないといけなくなったコワルスキーが警察にまで追われることに…

カーチェイス多めと思ったらロードムービーだった。車を走らせると様々な境遇の人と出会い…

>>続きを読む
ois

oisの感想・評価

5.0

爆走してるけどロードムービー
99分の疾走感、、美しすぎる引きのショット、つい体が揺れてしまう音楽、スピードに全てをかけたK、道中出会うクセキャラたち、合間に挟まれる過去…どれもこれも愛おしい大傑作…

>>続きを読む
brian

brianの感想・評価

5.0

デンバーからカリフォルニアまでの道のりを時速200キロで爆走する男の姿を描いたカーアクション映画。

夜勤明けで眠い目をこすりながらの鑑賞。
広大な土地を背景にクルマの凄まじいエンジン音と迫力あるス…

>>続きを読む
スズキ

スズキの感想・評価

4.0

面白かった!

ひたすら暴走する車。撮影も工夫されていて、CGのない時代に迫力のある映像をみせてくれる。音楽も惜しみなく使いながら、徹底的に観客を楽しませようとしてる。その辺りに好感を持った。

裸…

>>続きを読む
桃龍

桃龍の感想・評価

3.5

せっかくの4Kリマスタなのに、名古屋シネマテークの小さいスクリーンじゃ違いが出ないだろうし、さらに飲食禁止なのでこの作品には苦痛。というわけで、遠征して観賞。
と言っても、リマスタ前とどう違うかは分…

>>続きを読む

なぜだとか、理由を求めてはいけない。いやー想像以上にぶっ飛んだ映画でした。こんなカルト映画は二度と作れないでしょう。まさに時代が産んだ、アメリカン・ニューシネマの異端作。
サントラが豪華で、楽曲をフ…

>>続きを読む
築浩

築浩の感想・評価

2.5

[SCREEN] ♯1
観賞記録/2022-102
シネマートの4Kリマスターなので、何となく観賞。
一応、ロードムービーて良いのかしら?
予告は、イカしたアメリカン映画でしたが、
劇中はセリフもさ…

>>続きを読む

『イージー★ライダー』の残り香、静かなる咆哮。ひたすら前に進む車とふと思い出される過去の記憶の対比関係。ラジオDJやオーディエンスを配置してより傍観の色が強まっていくなか、いつの間にか、あの車の助手…

>>続きを読む
キング

キングの感想・評価

4.0

多分、アメリカンニューシネマ好きみたいな人以外だとほとんどタランティーノのデスプルーフやプライマルスクリーム流れとかで観てる人がほとんどだと思うけどサントラや終わり方含めてロックンロールな映画で最高…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事