バニシング・ポイント 4Kデジタルリマスター版に投稿された感想・評価 - 7ページ目

『バニシング・ポイント 4Kデジタルリマスター版』に投稿された感想・評価

kanemon

kanemonの感想・評価

-
映画館で大画面で観るチェイスシーン迫力あって楽しい
入れ替わりで出てくる図々しい人たち、俺だったら無視するけど、優しいなコワルスキー

今年10本目の映画
獣の唸りのような低く威圧感たっぷりの排気音と土煙と爆音を路面に撒き散らしながら彼方にスッ飛んでいくダッジとJ.B.Pickersがおそろしいほどハマりすぎてる。激走するダッジを俯…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

さえぼう先生の批評(お砂糖とスパイスと爆発的な何か)を読んでからずっと見たかった映画。先生曰く、この作品はゲイを排除しながら、男性同士がセックスを介せずに精神的なつながりを持つ価値観を良しとしている…

>>続きを読む
MARQ

MARQの感想・評価

3.5

昔は苦手だったロードムービーの隙間の多さも昨今の展開を詰め込めるだけ詰め込む映画にちと疲れ気味の自分には心地よい。エンジン音に誘われて少し寝てしまったが…。
冒頭とラスト、コワルスキーの選択が実際ど…

>>続きを読む

ニューシネマ系は大抵俺の苦手とするロードムービーの先にやるせない感情が待っているため、ほとんどハマった試しがないが、あの土臭さが恋しくて劇場でかかってると観てしまう

もう少し警察とドンパチするなり…

>>続きを読む
アメリカンニューシネマの大傑作!やっぱこういう権威に中指立ててるような映画は最高。白の70年型ダッジチャレンジャーがとにかくカッコいい。
わんこ

わんこの感想・評価

4.0

サイコなドライバーがひたすら爆走すると勝手に思ってたら全然違った!!!笑
人生とその終着点と自由のお話で最高だった!!!!

バニシングポイントは直訳すると消失点。
車一台で警察から走り逃げるという…

>>続きを読む
NATSU

NATSUの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ベトナム戦争に行った後レーサーになったり警官になったりした器用貧乏の陸送業お兄さんが苦悩しながらシャブきめつつ(とはいえ過剰摂取はしない)臨界点に向かって車で超スピードで突き進む話平たく言えば。戦争…

>>続きを読む
観測者

観測者の感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

規則からの解放、ルールからの逸脱
車乗りが本来持つ「自由の希求」

いや〜もう、かっこよかった
全裸おねいさんがバイクに跨るのかっこい〜
蛇おじいちゃん、なんか人間味があって好きだなあ

あと、車が…

>>続きを読む

いわゆるアメリカンニューシネマという感じ。
でも、イージーライダーしか観てませんので、浅い知識です。
体制に従わない若者、ドラッグ、ロックンロール、バッドエンド。
こんな感じ。

広大な道路を爆走す…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事