こったま

終わらない週末のこったまのレビュー・感想・評価

終わらない週末(2023年製作の映画)
2.4
ピークは超序盤だけで、なんとも尻すぼみ残念エンディング……
シャラマンのオールド感が強かったけど面白さは遠く及ばない。

通信が断絶されたり、事故が多発したり、謎の訪問者は明らかに何か真実を知ってて陥れようとしてるような含みとそのミスリードとか、不安の描き方、煽り方は巧くてワクワクした。
でもそれがピークで後は中弛みも酷くてだいぶ飽きる。
中盤のダンスシーンとか不倫っぽいシーンなんて完全にいらなかった。
その分恐怖を味わいたかったわ…
このストーリーの核心の割に展開ダラダラで遅いし、凝縮すれば1時間もいらないレベルの話が2時間超えだからだいぶ中身がペラッペラで酷い。

結局問題提起の部分だけ気合い入れて広げた割に、それに見合う恐怖、スリル、パニックも特になく曖昧なまま終わってつまんなかった。
もっと主要人物が酷い怪我したり死んだり、スリルが味わえるホラー展開欲しかったな。


⚠️以下ネタバレあり⚠️
全体的につまんなかったけど
「人間は自然や動物を破壊しても良いと思ってる。見て見ぬフリしてる」っていうセリフとか納得できる部分はいくつかあった。
オカルト界隈では、これからの戦争は今までみたいに目に見える攻撃じゃなくて、更に怖くて残酷な、目に見えない音波系で攻撃するって話は有名だったから、妙にリアリティがあって遠回しに警告してるのかなって思った。

「上層部も情報を知ることぐらいしか出来ない。誰も手を引いてない」的な台詞も、今話題の2025年に世界規模の天変地異が起きて滅亡するって話を彷彿とさせた。
NASAとか国の上層部は情報知ってるけど人類が混乱するから公表できないって話も割と有力な説みたいだから、こういうメディアを使って示唆してるように感じた。
本当に起きるのかもな〜

オチはかなり不満だったけど、結局は色んな国に嵌められて目に見えないような攻撃も含めて攻められてたって話なんだろうな。わかりにくい。
あそこまでドラマに取り憑かれてた娘すごい不気味。
お母さんと黒人の娘が犬猿の仲からだんだん友情が芽生えていく所は良かった。
シカがめちゃくちゃ可愛いかった。
こったま

こったま