スペースマンのネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『スペースマン』に投稿されたネタバレ・内容・結末

宇宙の孤独って我々が作品作りしてる環境に近いと思う。
つまらないってレビューもあるけど僕は楽しめた。
インターステラー直系。

宇宙で発生した事象の調査に、1人の男が派遣される。目的地到着間近の時、ある生物が乗り込んでくる。
主人公が1人の空間でこれまでの行動を回顧していき、観客も問いを投げかけられ、考えさせられる。
生物が…

>>続きを読む

あらすじ見てなくて
突然の蜘蛛に驚いた🕷️

精神的にやられて幻覚が見えてるのかとずっと思ってたけど違うのかな。

ハヌーシュがゴロムペットに蝕まれていくのが悲しかった。そんな爆弾抱えてたんかい。機…

>>続きを読む

ヒューマンドラマ。最後あたりはSFっぽい。

この映画の設定の必要性を受け入れられるかどうかで、見続けられるかが決まる気がする←これが1番の難関か…🕷️頑張って偏見をとっぱらったよ

謎の宇宙の生き…

>>続きを読む

主人公ヤコグは宇宙飛行士。妊娠中の妻を地球に置いて、木星付近へ任務に出て6ヶ月。孤独に悩まされ眠れなくなってきたある日、クモのような宇宙生物が現れヤコグに話しかけてくる。


見ていく内に、ハヌーシ…

>>続きを読む
宇宙探査の孤独と夫婦愛がテーマ。人外の相棒がいるのがポイントだが、色々な疑問が曖昧なまま不完全燃焼で終わってしまった。
いやーまさかの会話劇とは思わないよねー。そのためのアダム・サンドラーか。宇宙船の内部装置もどの年代なんだというビジュアルだし、まさかのチェコ所属。競争相手は韓国。うーん、いろいろ外してくるが。うーん。
孤独や過去と向き合う人々へ…みたいな。
とりあえず、ハヌーシュが…好き………😭
彼の妄想であったとしても……

ん。。。何を観たのかな?
クモっぽい何かと割とグジグジ系のおじさんの友情物語。。。クモが嫌いなのに、最後まで頑張って観た私を褒めて欲しいものだ。
ちょっとなんていうのかな、こういう「よく考えましょう…

>>続きを読む

久しぶりに素晴らしい映画に出会えました。
孤独に疲れ病理的な主人公の設定のせいで、顔色悪いぶつぶつにうんざりし、気持ち悪いクモ宇宙人も、若くもなくキレイもない妻に「もう観るのやめようかな」と何回も思…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事