ナイアド ~その決意は海を越える~の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 80ページ目

『ナイアド ~その決意は海を越える~』に投稿された感想・評価

ダオ

ダオの感想・評価

4.1

2023年にアメリカでつくられたエリザベス・チャイ・バサルヘリィ&ジミー・チン監督作品。30年の時を経てキューバからフロリダ海峡を泳いで渡る偉業に挑戦したダイアナ・ナイアドの実話を映画化したもの。

>>続きを読む
1号

1号の感想・評価

4.1

ストーリーよりそっちを見られたら、役者としてはあるいは不本意かもしれない。が、とにかくアネットべニングの役者根性というのかプロフェッショナリズムを讃えたい。
ハリウッドの美人女優がこの年齢まで容姿の…

>>続きを読む
futoshi

futoshiの感想・評価

4.0

ネトフリなんかで見ないで劇場で観るべき映画です。なぜ数館で1週間限定なのか、それも1日1回…。アネット・ベニングとジョディ・フォスターはそれぞれ主演助演賞候補になっていいくらい。なのに自宅でTVでは…

>>続きを読む
fullmoon

fullmoonの感想・評価

4.3

感動のあまり涙ぐんでしまった。掴みは冒頭のサウンド・オブ・サイレンス。コーチ役のジョディ・フォスターを含めたチーム・ナイアドが素晴らしかったです。
毎回思うんですが、劇場公開するんであればパンフレッ…

>>続きを読む
SGR

SGRの感想・評価

3.8

あらすじ通りの話だけど最後は泣いてしまう。『トップガン マーベリック』や『ライフ・オブ・パイ』とかの撮影監督で海の映像なども綺麗なので、スクリーンで観る価値はありました。

実話自体は英語の試験か教…

>>続きを読む
M

Mの感想・評価

3.5

ジョディーフォスターが久しぶり〜。あの歳で贅肉無し。かなり鍛えてるっぽい。主役より引き締まってて(トレーナー役ですが)大いに刺激を受ける。
何度でも立ち上がる とか 達成するまで絶対に諦めない って…

>>続きを読む
PG12

PG12の感想・評価

-

ここまで"快"な映画も映画館で久々に観た。
『フリーソロ』など傑作ドキュメンタリーを数多く撮ってきた、エリザベス・チャイ・バサルヘリィ&ジミー・チンの夫婦監督の劇映画デビュー作は、アネット・ベニング…

>>続きを読む
LaserCats

LaserCatsの感想・評価

3.7

今年映画館で観た中では一番後味が良かったかもしれない。元気もらえたな。
信じられない偉業を成し遂げたダイアナ・ナイアドさん本人は勿論凄いのだけど、チームの支えあってこそだというのも分かったし、また何…

>>続きを読む

信じられないですが、これ実話なんですよね。キュ-バからフロリダまで泳いで渡るって、しかも65歳で。夢はいくつになっても持ち続け、諦めちゃいけないんですよね。あと、仕事もそうですが、一人でできることは…

>>続きを読む
JIZE

JIZEの感想・評価

3.8

実在のマラソンスイマー"ダイアナ・ナイアド"の挑戦を描く実録ドラマで現役を引退しておよそ30年を経たダイアナが60歳で一念発起し長年の夢をかなえるためキューバからフロリダまで約180キロに及ぶ海峡を…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事