Asino

ナイアド ~その決意は海を越える~のAsinoのレビュー・感想・評価

4.0
「ナイアド」Netflix で

実際に、64歳でバハマからフロリダまでの170キロを一人で泳ぎきった女性の話。

28歳のときに同じ挑戦をして失敗していたけど、60歳を過ぎてから再度挑戦する決意をするダイアン・ナイアドをアネット・ベニングが、彼女の親友で、コーチとなりこの計画を支えたボニーをジョディ・フォスターが演じてる。
実話に基づいた感動的な話か、というと実はそうでもなく、ナイアドはかなりきついというか独善的で、前半何回も失敗するので、巻き込まれたチームのメンバーが気の毒になってくるし、実際ボニーも一度は匙を投げる。
でも彼女のちょっと異常とも思えるくらいの、この挑戦を成功させることに対する執念には、少女の頃の辛い体験が影響しているということがだんだんわかってくる。

バハマからフロリダは、単に距離が長くて55時間くらいやすみなく泳ぎ続けなければならない、というだけでなく、潮の流れが強くて天候や潮流を読んだ上で的確にコースを指示する必要があるし、サメや猛毒のあるクラゲがたくさんいる海域でもあるということで、もちろん単独での挑戦は不可能で、専門知識をもったチームで取り組まなければならない大きなプロジェクトだということが結構丁寧に説明されていて、そのあたりの話がとても面白かった。

丸二日以上泳ぎ続ける(食事も排泄も泳いだまま...)ということ自体もちろん超人的なことではあるのだけど、結局のところチームスポーツであるということをナイアドが理解しなければこの成功には結びつかなかったという話になっていて(原作は本人の自伝)、やはりボニーがたいへん重要な存在なので、ここをジョディ・フォスターがガッチリ押さえていることですごく見ごたえのある映画になってたと思う。

あ、あと航海士がリス・エヴァンスなのもよかった。(女性たち二人よりリスエヴァンスの方がちょっと若いのね)

14歳のときの、コーチによる性的暴力の描写が、そんなに具体的ではないけどあるので注意が必要。
Asino

Asino