ツキナシヤバ子

カレとカノジョの確率/一目で恋に落ちる確率のツキナシヤバ子のネタバレレビュー・内容・結末

1.0

このレビューはネタバレを含みます


普通に暖かい気持ちで軽いラブコメを見るつもりでみたけど全然楽しめなかった😞


こんなおばさんみたいにしゃべる女の子が主人公なのか
好きなもの嫌いなものを断言し
キャラクターをカテゴライズすることで
普通の子とはちょっと違うみたいな感じを出そうとしてる演出は鼻につくし、
ちょっとオシャレ映画っぽくしようとして、確率とか統計とかシェイクスピアとか巻き戻しとかいれてくる演出も、お別れ会もバカみたいだし
お互いに恋人がいるかどうかも知らないのにそんなに前向きに行動できる世代でもないように思える
本当に恋に落ちたら飛行機で絶対寝れないよ!
トイレ待ってる間になんてキスしようとしないよ!
だいたいお互いに何に特別を感じたかよくわからない
会話も別に普通すぎた
ウィットに富んでもいないし
ただ空港で出会ったことだけが互いを魅力的に感じる要素やん
自分は飛行機に遅れ、運命の出会いを見つけた、でも父の転勤と再婚にはなぜ運命や愛を見出さない?好きに行動していいよ、いいけど、もう子供じゃないんだから迷子になったってなんだよタクシーに乗ってよ
唐突のキスも違うし
やたら子供の恋愛に前向きに関わってくるオリバーの家族も、プロムのお誘いを勇気づける父親みたいでなんかすっごく後半から2人が子供じみて見えたり
ほぼ全ての演出が好きじゃないけど
擬人化された運命みたいなキャラクターは好きだし、ジャメーラジャミルも、そしてキレイな英語の発音も大好き
なんならメインはジャメーラジャミルの女神感を最大限に魅せる目的の映画だったのではと思うほどそれ意外に見どころがないとゆーかなんかそんなに無理矢理な演出しなくてもいいのにって思った
特別なことがなくても、普通な時間が後から特別だったと思えるものでは?

最後のGOOD PLACEの時みたいにドレスアップしたジャメーラジャミルかわよ
ツキナシヤバ子

ツキナシヤバ子