マエストロ:その音楽と愛とに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『マエストロ:その音楽と愛と』に投稿された感想・評価

じょな

じょなの感想・評価

4.0

ブラッドリー・クーパーの力量凄すぎ映画。

あまり説明が無い分、最初のほうで置いてけぼりにされてしまいそうになるけど、なんとか食いついてから一気にグッと気持ちが入り込んでいく。
出ている俳優の演技力…

>>続きを読む
冬

冬の感想・評価

3.6

まぁ面白かった。私的にはラ・ラ・ランドに近い感覚だったのよ何故か。
ラ・ラ・ランドよりもこっちのほうが好きだけど。重厚感あるし。
最初のモノクロの奥さんと舞台やるシーン好き。
一曲丸々魅せるシーンは…

>>続きを読む
taazan

taazanの感想・評価

3.4

凄く長く感じた。

生き生きと指揮しているシーンは、この天才音楽家を語る上で必要なんだろうけど、1曲まるまる流す必要あったのかなぁ。それも何曲も。
エネルギッシュな人物だった事は伝わった。

カラヤ…

>>続きを読む
masososo

masososoの感想・評価

3.5

うーーーーーん。
才能と愛情に溢れ人生を駆け上っていく、そんなモノクロの前半シーンは楽しめた。
でも後半、画面に色彩がついた反面、フェリシアとバーンスタインの夫婦生活からは彩りが消え、バーンスタイン…

>>続きを読む

ニューヨーク・フィルハーモニー交響楽団の常任指揮者として長く務め、ミュージカル「ウエストサイド・ストーリー」などの作曲者としても知られるレナード・バーンスタインの半生を、「ハングオーバー」シリーズや…

>>続きを読む
Mari

Mariの感想・評価

3.5

もう少しバーンスタインの生き方を形成したものとか音楽的な面が見れるのかなと思っていたが、想定よりゲイ話題と奥さんとの関係への比重が重めだった

ウエストサイドのことも忘れてたし、オンザタウンは舞台も…

>>続きを読む

何よりも出会いが映画「ウエスト・サイド・ストーリー」、その後小澤征爾、佐渡裕等の先生と聞き親しみを覚えたものだ。噂も合ったが21世紀に入りLGBTが権利となり
天才マエストロの広い愛の形がメインに描…

>>続きを読む
るぅ

るぅの感想・評価

-
リタイア

あなたにおすすめの記事