マエストロ:その音楽と愛とに投稿された感想・評価 - 5ページ目

『マエストロ:その音楽と愛と』に投稿された感想・評価

ネトフリ作品だが新文芸坐で観れて良かった。終盤の教会での長回しのマーラー演奏シーンは素晴らしく、クーパーの堂々たるバーンスタインぶりと音の迫力に息を呑んだ。

演者としても監督としてもクーパーは一流…

>>続きを読む
Mads

Madsの感想・評価

4.0
両者からの視点のバランスが素晴らしいな。
芸術家としてと人としての葛藤がどちらも見れる
830hz

830hzの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

バーンスタインの伝記的映画。
やっぱ映画館で観たかったな〜ちゃんと音楽を大音量で聴きたかった。
フェリシアがとても良かったし、バーンスタインの演奏シーンが最高だった!

パフォーマーは外側にクリエイ…

>>続きを読む
野井

野井の感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

レナード・バーンスタインの伝記的な映画。フェリシアと結婚、彼の性的指向が原因で不仲、和解、がんによるフェリシアの死など。テンポのよい編集だが、なんかあんまり深みを感じないかんじ。バーンスタインの生涯…

>>続きを読む
な

なの感想・評価

3.9

このレビューはネタバレを含みます

こんだけ才能あったら何度でも惚れてしまうよね
思うところ色々あれど、憎めないのがつらいよね
こんな音楽の才能に愛された人が自分のこと愛してると思うと心がキュッとなるな

妻への深い愛を感じるけれども…

>>続きを読む
ambiorix

ambiorixの感想・評価

1.9

あれっ、ブラッドリー・クーパーってこんな顔だったっけ? 映画に出始めたころは世界一セクシーな男かなんか言われてたのに、しばらく見ない間にワタミの会長みたいな風貌になってる…。と思って調べてみたらなる…

>>続きを読む

こんな映画、配信で見ていいわけないよねー。音響のいい新文芸坐で見て良かった。

ブラッドリー・クーパーの才能に脱帽。『アリー/スター誕生』の何倍もいいと思った。監督としても腕が上がっている、というよ…

>>続きを読む
指揮者としても作曲家としても尊敬し、聞いてきたが!この映画、タバコ🚬ばかり吸っていて気持ち悪くなり60分でやめた。最後まで見たかった!

製作が発表されて以来、ずっと楽しみにしていた映画🍿母と一緒に新文芸坐で観てきました🎶
レナード・バーンスタインは私たちの特に好きな指揮者。いつも愛聴しているから、とても嬉しい1本です。

まず、ブラ…

>>続きを読む
masat

masatの感想・評価

2.9

モノクロームの終焉、アダージョが見事。
皮肉な事にマーラーのシーンが一番良かった。

最後までスタンダードで行き切るとは思わなかった。全編(特に後半)肝の座ったカット。チャカチャカしない。さすが“マ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事