静かなるドン 前編に投稿された感想・評価 - 3ページ目

『静かなるドン 前編』に投稿された感想・評価

ここ

ここの感想・評価

3.3
舞台挨拶いったー!

結構見やすかった!

夜しずやと昼しずやの違いが良かった!

なるとかっこいいー
ken1

ken1の感想・評価

3.8

原作漫画は、リアルタイムで全巻読破済み。香川版、袴田版そしてTVドラマの中山版もリアルタイムで鑑賞済みのかなりのファンだか、鑑賞してから長い年月がたっているので、記憶も薄らいでいる。
まさか、令和に…

>>続きを読む
たけだ

たけだの感想・評価

3.9
令和版のリメイクは全然いいし、おもしろかったけど、令和にも下着デザイナーはいるでしょ!?となった。
pou

pouの感想・評価

5.0

第1章・第2章鑑賞。
原作にも前作にも触れず、前情報なしで臨んだ公開初日。まずはミュージカルかと思わせるほど楽しそうに動く昼間の静也に目を見張りました。

のんびりした職場と緊迫したヤクザの世界の対…

>>続きを読む
hinahina

hinahinaの感想・評価

4.2

初日、2日目舞台挨拶と続けて観てきました。
原作知らず、過去作品も見た事が無かったので先入観なし。ヤクザ映画はヤクザと家族くらいしか観ていないので他作品とも比べられないけど、単純に面白かった。
わり…

>>続きを読む

原作が大好きだったので気になってた
映画というよりドラマ的な構成。

設定とストーリーの大筋は大体同じだけど細かいところが違ったけどあまり気にならなかった。
原作よりも全体的にマイルドな印象。
伊藤…

>>続きを読む
Noca

Nocaの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

業務との兼ね合いで日曜の夜に1人鑑賞。

ヤクザ映画かぁーと思って見に行ったけど
まさかのラブコメ?要素や、コミカルな表現が多く
ヤクザとかたぎの共存を目指すために頭を使うという
ストーリーにはまり…

>>続きを読む
S

Sの感想・評価

3.9

大谷翔平もびっくり、ヤクザと堅気の二刀流。

割とおちゃらけとピリつきの塩梅がよかったと思う。やっぱ、売れてる漫画って、そこが絶妙なバランスなんだなあ。

あと脇役が個性的でキャラも立ってて良かった…

>>続きを読む
安西

安西の感想・評価

3.9
大衆向けにマイルドにされたVシネという感じ。

コミカルな面も有りつつ、これぞVシネという殺陣も有り、常に飽きずに鑑賞できた。

そして、坂本がめちゃめちゃかっこいい。
龍が如く好きにはたまらないと思う。
なんかテンポ悪い。筧美和子も深水も頑張っているのに。ドンがあまりに決断が遅いから爽快感が無い。後半に期待します。

あなたにおすすめの記事