ドラミちゃん アララ・少年山賊団に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「ドラミちゃん アララ・少年山賊団」に投稿された感想・評価

『ドラエモン のび太のドラビアンナイト』で併映された40分の中編映画。ドラミちゃんシリーズ第2作。

のび太の子孫セワシが、ドジな先祖「のび平」を矯正しようと、ドラミちゃんと調査ロボットのアララを戦…

>>続きを読む

セワシは自分のレベルを上げる為に先祖を調査していた。レベルがやたら低いのはのび太だけと思いきや戦国時代にいたのび平もかなりの低さ。ロボットのアララと共にドラミちゃんは調査に向かう。




ドラミ(…

>>続きを読む
ままま

まままの感想・評価

3.0

ドラミちゃん活躍シリーズ。
この頃のドラミちゃんの声、本当可愛い。
しっかり者感が強かった。
アララが行動するたびアララアララ言っていて面白かった。
私も視力がもの凄く悪いので、メガネなし生活ののび…

>>続きを読む
ssr701

ssr701の感想・評価

3.0

(また寝落ちしました)3月14日は西村知美さんの
ビデオ作品5本がDVDで再リリースされた日です!(2007年)
その17周年を祝しまして(中途半端)
西村智博さんが出ている作品を見てみます(無意味…

>>続きを読む
りゅう

りゅうの感想・評価

3.0
過去のスネ夫は相変わらず金持ち。
その家の女中の腰のくねらせ方がかなりエロティック。
toolbox

toolboxの感想・評価

3.0

のび太の祖先に会いに行くが、彼は無理矢理山賊の仲間にさせられていた。

ドラミちゃんはドラえもんと違って道具の使い方がスムーズ。ドラえもんだと慌てて道具を取り出そうとして、そこら辺に道具を放り出して…

>>続きを読む

ドラミちゃんの短編。テクノロジーに頼りきりな未来人セワシと違って、戦国時代の人たちは自分のちからで頑張ってなにかをやり遂げようとしているのが、残酷な対比として突きつけられる。
やっぱり、セワシが嫌い…

>>続きを読む
SEIJISAN

SEIJISANの感想・評価

3.0

何かやたらに面白いと思ったら監督が原恵一さんだったのか~!納得!年貢の取り立てて苦しむ村民。村民の子供たちで結成されている山賊団。そこへ年貢を取り立てている側の家の息子(スネ夫の祖先)が入ってきて.…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

美しい日常や風景を切り抜く天才!

原恵一さんの作品が好きです。
キャラの心理描写と風景をシンクロさせて表現してると思うのですが、世界観に入り込みやすいです。
また、夕暮れやひぐらしの鳴く超えや農作…

>>続きを読む
村田

村田の感想・評価

3.0
🎞我儘領主に山賊として蜂起した先祖たち
👍気取らずさりげない巧みな布石の敷き方
>|

あなたにおすすめの記事

似ている作品