akiakane

囚われし者 ボーラーのakiakaneのレビュー・感想・評価

囚われし者 ボーラー(2023年製作の映画)
2.9
143分もあるのに人物描写や関係性の描写が薄すぎる。もっとダイアナ部長のエピソードとか、カドゥチーくんとのユーモアある応酬とか、性格も立場も違う3人のコンビネーションとか掛け合いとかできなかったのだろうか…。
ボーラーが化物じみた力で圧倒したり物理法則無視したりするのは間違いなく見どころなのだが、さすがに筋骨隆々の敵がぶつかったくらいで大ダメージくらったり勢いも助走もついていない女性の蹴りで吹っ飛んだりしててCAPCOM製のヘリかと思った。
(そのくせラストバトルが強銃火器の乱射オンリーって何のための人間離れした馬鹿力と身体能力よ?)

というか10億ルピー(約18億円)のコカインを扱う麻薬組織&その他悪人たちの行動が驚くほど杜撰。
全員バイトか?素人か?弱すぎないか?(主に頭が)
堂々と正面から全員一列になって舐めて向かって来るのは様式美としても、大型トラックの前に一般車を並べて足止めしようとしたり、捕まえたダイアナ部長の手足が自由だったり、味方の頭かち割ったハンマー持ったNo.2が武器もない未成年4人と老警官1人に紙束と素手で制圧されたり(その後あっさり一撃で死ぬし)、敵のボスは一人も手にかけることも部下を鼓舞するような威厳やカリスマ性を見せることもなくずっと牢屋だし、そもそも曲がりなりにも警察署に攻め込もうってのに装備がハンマーとロープと車(単に移動手段として使うだけ)って舐めてんの?梯子もチェーンも重機も銃もないの?どんな警察署か調べてないの?スマホをお持ちでない?検索機能は入ってない?検索すると警察署の写真にモザイクでもかかってるん? 10億ルピーがかかってるんでしょ⁈もっと本気でやれよ!

途中のギャングとの小競り合いは省くか短縮して麻薬組織をより悪辣で狡猾に描いてほしかった。
他には妻役の女性が明らかに若すぎることや、とにかくグイグイ迫ったら絆されて落ちるチョロさ(リアルでは迷惑行為であるナンパをロマンチックやかっこいい行動として描写しないでほしい)、一度も会ったことのない娘がいきなり懐くという女が男の都合の良いお飾り・所有物扱いなことも違和感。意思を持たせてくれ。
魅力的な脇役と悪役がいないとせっかくの人類卒業レベルの主人公も魅力が半減してしまう。爆発やセットも大掛かりで色々作り込んでいるだけに勿体無い部分が目立った。
(字幕翻訳:桜井遼太郎)
akiakane

akiakane