ノラネコの呑んで観るシネマ

沈黙の艦隊のノラネコの呑んで観るシネマのレビュー・感想・評価

沈黙の艦隊(2023年製作の映画)
4.3
これAmazonの製作なのね。
原作は昔連載時に読んでたけど、あの長い話をどうやって?と思ったら「キングダム」形式だった。
とりあえず全体のセットアップと、物語がどこに向かうのかを明らかにするまでで、全体を三幕とすると、第一幕完。
まあ、そりゃそうなるわな。
同じ原作者の「空母いぶき」は、改変しまくった結果、フィクションが現実の周回遅れになってしまって、逆に「ウソ」になってしまっていたが、こちらの日本製核付きの原潜と言う設定は、まだギリギリ追いつかれて無い。
長編二作目で傑作「ハケンアニメ!」をモノにした、吉野耕平の演出も堅実。
さすが技術畑の人だけあり、映像的なクオリティも高い。
核の所在なんて在庫数えれば分かるよね?とか気になる部分(原作もそうだった気がする)もあるが、めんどくさい描写をすっ飛ばしてることもあり、リアリティラインは何とか及第点。
しかし話的にこれからますますハードルが高くなるので、はたして最終的にどうなるか?はまだ未知数だな。
ある程度の数字を残せば、続編作るのだろうが、連載終了してから20年以上も経ってるのがリスクか。
なんならアマプラのドラマで、じっくり描いても良いかも知れない。
ところで「セガールの沈黙シリーズの新作だと思った違った。タイトルパクリ」って感想読んだんだが、いやいや逆だからw
当時大人気だった原作漫画を、配給会社がパクって「沈黙の戦艦」って邦題付けたんやで。