せっ

沈黙の艦隊のせっのレビュー・感想・評価

沈黙の艦隊(2023年製作の映画)
4.0
騒音の艦隊。

日米が共同で開発した高性能原子力潜水艦"シー・バット"が突然、アメリカの艦隊を挑発し逃走。やまと国と名乗り、独立を宣言する話。

核を持っていると宣言し海にただ浮かんでいて、攻撃されても打ち返さない、だから「沈黙の艦隊」なのだけど、物理的にも思想的にもめっちゃうるさくて笑った。まず、やまと国、地球から戦争をなくしたいという大義と我々は撃っていない(弾頭なし)の二本柱を掲げて、めちゃくちゃ好き勝手している。

撃ってなくても明らかな挑発行為をしまくって向こうから撃ってきたから防衛しただけデースという姿勢や、勝手にやまと国内で定義した"戦闘"という概念に則って、他国を巻き込んだ戦いを始める。行動が斬新なだけで、壮大な理想を語る割にやってることは他の国と変わらないんだよなぁ。

さらに、潜水艦は音で周りの状況を判断するから、敢えて大きな音を出して位置を撹乱して立ち向かうという半ば掟破りな手法を用いていて、全然沈黙してなくて笑った。

でも、日本映画って現代を舞台にした戦闘シーンだと1発1発にちゃんと重みがあるから良い。アメリカの撃ちまくれ〜!!うぇーい!!みたいなのも良いけど、1発1発撃つのに慎重な日本らしさが好き。

というか、海江田の理想に共鳴する人が75人いるのはギリ許すとして、自分が死んだことになることを受け入れた人が75人もいるのはちょっと疑問だったな。
せっ

せっ