パスト ライブス/再会のネタバレレビュー・内容・結末 - 105ページ目

『パスト ライブス/再会』に投稿されたネタバレ・内容・結末

『パストライブス/再会』今年のアカデミー賞にもノミネートされているラブストーリー。とっってもよくて今だに余韻を引きずってる。

結婚して幸せに暮らしてるけど「あの人、何してるかなあ?」とふと思い出す…

>>続きを読む

おそらく少しずつ登場人物全員に感情移入するみたいな映画だと思うのだけど、Noraの夫、Arthurに感情移入しすぎて、主演の二人に全く感情移入ができなかったのが衝撃的だった。画面にあまり映らない人に…

>>続きを読む

距離感の表現の仕方が絶妙。

妻の寝言が韓国語なことから、
外国人の夫が感じる距離感。

自分があまりうまく話せない英語で夫と会話するノラを見たヘソンの感じる距離感。

それぞれが絶妙な距離感の中で…

>>続きを読む

めちゃくちゃ苦しい切なすぎる。

25年近くもNoraを一途に想い続けるHae Sungも勿論素敵なんだけど、Arthurが心広過ぎて胸がぎゅってなった。物事を客観的に見て、冷静に向き合って受け入れ…

>>続きを読む


ヘソンは、ノラの感じていることをうっすら感じていて、
ノラは、ヘソンと夫のアーサーの感じていることを感じていて、
アーサーは1番鋭くて、ノラとヘソンと自分が感じていることを分かっている。それを言葉…

>>続きを読む

Filmarksのトークイベント付き試写会にて鑑賞。

初恋の二人がニューヨークで再会するという謳い文句だけで楽しみにしていました。
実際はちょっと思ってた設定と違ったけれど、すごくシンプルで淡々と…

>>続きを読む

試写会にて拝見させて頂きました。

セリーヌ・ソン初監督作品。
「幼少期に惹かれあっていた2人が大人になって再会する」というだけのプロットなのに、脚本も手がける彼女自身の半自伝的な物語ということです…

>>続きを読む

filmarks試写会で拝見しました。
アカデミー賞候補にもなっていて、とても気になっていたので、いち早く鑑賞できてとてもありがたかった…

▼全体感想
懐かしのあの人と会った時に昔話しか盛り上がら…

>>続きを読む

試写会にて🙏🏻
結婚後にヘソンと会ったのもアーサーに言ったのも、ヘソンのことは大切な知人だが恋愛対象として見ていないということをナヨンが自身に言いきかせているのかなと思った。
でも小学生のとき、オン…

>>続きを読む

期待値高めで試写会に臨んだものの、観終わった直後から2日経った今日にいたるまで、残念ながらあまりピンときておらずなままの今です…!

想いを伝えられずに終わった恋だったり、日々美化されていく思い出だ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事