がちゅん

ミツバチと私のがちゅんのレビュー・感想・評価

ミツバチと私(2023年製作の映画)
4.4
目黒シネマにて、アフターサンとの二本立てで初鑑賞。主人公一人の葛藤だけでなく、登場人物それぞれに試行錯誤と悩みがありありと感じさせられた。実際の生活とは、一人だけが悩んでるわけじゃないし、それぞれの悩みがすれ違ったり、うまい具合に噛み合ったりして影響し合って行くものだと思う。そんな関係性の中でより一層理解が難しい、家族間での関わり合い方について、ああ、、、そうだよね、と思うところがいっぱいで、、、、。
幼い頃は親の言動に自分自身の思考や行動が影響されがちであると思う。しかし、そんなある種の制約の中で生きていかなければいけない幼少期の中で、「自分はこう思っているんだ!」という、幼いながらに抱いていた強い意志というものの力強さと、その存在自体に改めて痛感させられた。

個人的な話をすると、私自身も両親の言動によって自分の生きる世界も変わってきた感覚があった。自分の思い通りにならないことの方が多い構成の世界の中でどのようなことを考えていたかについて、この映画を通して考えさせられた。この時期に何をどのように考えていたかは何よりも忘れられがちではあると思うが、実はその時期の経験と思考の中にこそ人それぞれが抱く「理想」と呼ぶべきもの(大きく言い過ぎな気もするが)の原石たるキーワードがあるのではないだろうか。