宮本武蔵 般若坂の決斗に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 4ページ目

「宮本武蔵 般若坂の決斗」に投稿された感想・評価

ちゃ

ちゃの感想・評価

3.6

このレビューはネタバレを含みます

前作よりも流れがよく話がよくわかるような作りでした。
小さい子の演技などは音声とズレていたり少し疑問に感じるところもありました萬屋錦之介さんの反応が良かったためシーン自体に理解はできました。
寺での…

>>続きを読む

「没後50年 映画監督内田吐夢」

タケゾウが姫路城に幽閉され3年。書物にて学び、暴れん坊から分別ある青年に成長し、名前も宮本武蔵に改名。いよいよ剣による修行の旅が始まる、、。

「強さとは?」

>>続きを読む
Yasu

Yasuの感想・評価

3.5
“宮本武蔵”になった。

武者修行第一弾。
ラストの闘いを魅せるために、そこまでの物語はやや冗長。

内田吐夢監督、宮本武蔵シリーズ2作目。

前作同様激しい戦いのシーンは少なく、ラストの決闘も割とスカッとするタイプのオチじゃなかった。

ストーリーの起伏もなく、割とボケーっと見てしまった。
宮本武…

>>続きを読む
d3

d3の感想・評価

3.8
強さを求める修行には、精神の修養を伴う。迷いなき心で切り結ばれる武術の型は、相手方が多勢出会っても乱れるものではない。

1作目よりも場所が移動するためか、展開がいい。ただ、伏線の張り方が少し足りない感じも。これは、全5作観なければなんともいえないか。
セットに東映の力を感じる。照明は良くも悪くも東映調だが(苦笑)、セ…

>>続きを読む
萬屋錦之介の変らぬ眼力です。
もう表情のつけかたからして、すばらしい俳優です。
私、法蔵院胤舜は、魔界のイメージに毒されてます。

又八、なんたる為体。
KGE

KGEの感想・評価

4.0
完璧なカットから崩れ込むように決闘がはじまってめちゃくちゃ興奮した
くろお

くろおの感想・評価

3.9

やっぱ面白い!テンポが良いのに骨太な空気堪らん。
溜めに溜めた(なんなら一作目から)最後の大立ち回り!

からの……胤舜とやらないんかい!

ちょっと物足りなく思いつつ、武蔵と同様に抱えるラストのモ…

>>続きを読む
シリーズ五部作の第二部で、宮本武蔵としての旅立ちから般若坂での浪人との戦いまでが描かれる。宝蔵院の槍vs武蔵の見所あり。

あなたにおすすめの記事