妖怪の孫に投稿された感想・評価 - 32ページ目

『妖怪の孫』に投稿された感想・評価

レント

レントの感想・評価

5.0

安倍政治の負の遺産。


本作は安倍晋三が好きな人、嫌いな人ともに見るべき作品だと思う。なぜなら両者は共に同じ日本という船に乗っているのだから。

安倍晋三の父方の祖父安倍寛は戦時中東條英機に逆い、…

>>続きを読む

 とても面白かった。平日の朝一の回だったが、席は割と埋まっていた。年配の観客ばかりで、若い人を見かけなかったのが少し残念である。仄聞では元総理の誰かが公開初日に鑑賞したそうだ。年配客のひとりだったと…

>>続きを読む
grape56

grape56の感想・評価

5.0

素晴らしかったです。
迷っているなら、ぜひ見て欲しいです。

作ってくださってありがとうございます。出演してくださってありがとうございます。上映してくださってありがとうございます。

このままでは日…

>>続きを読む
yuzu

yuzuの感想・評価

-

「パンケーキを毒見する」より断然面白くなってて良かった。ただ「パンケーキ」と同じく、アニメはいらないかな…。特に3つ目のやつ。

何より見応えがあるのは、官僚(匿名)へのインタビュー。これが現場のリ…

>>続きを読む

映画が、紙・電波問わず、マスメディアが果たすべきジャーナリズムとは何なのか?日本のジャーナリズムがいかに脆弱であるかを感じさせる作品。本作のような作品が出てくるのは非常に良いことだ。
しかし、見方が…

>>続きを読む

冒頭いきなり今トピカルな放送法の話が出てきた、偶然なんだけど高市氏が辞める辞めないの問題ではないのだと分かる。長かった安倍政権の功罪(ほとんど罪だけど)を描いている。アベノミクスはやってるフリで良い…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

古舘寛治さんの、ナレーション、よかった

正直、興味本位で。興味持たないことのほうが罪、なんても思ってもないし。

スコアは付けないけど、うーん、それなりな危険をおかしての公開っぽかったから、あんま…

>>続きを読む
Ryo

Ryoの感想・評価

3.9

気骨の入ったドキュメンタリー。サービスデー、ほぼ満席でびっくり。上映後には拍手もあった。年配の方が多かったけど、安倍政権や自民党が何をしようとしているのか若い人にも見てほしい。アベノミクスによる格差…

>>続きを読む

最後に監督の語りを入れるのはドキュメンタリー作品として失敗ではないかと思ったのだが、そうまでせざるを得ないと感じた監督の心情含めてのドキュメンタリーだと見ればアリな演出なのかもしれない。
ただ途中に…

>>続きを読む
この映画を観てから本当にこの国ヤバいんだなということを肌身に感じるようになった。

あなたにおすすめの記事