妖怪の孫に投稿された感想・評価 - 33ページ目

『妖怪の孫』に投稿された感想・評価

ゆ

ゆの感想・評価

-

映画が抽象的で、何を問題としていて、何が言いたいのかイマイチよくわからないと感じた。
問題は、世襲政治になっていることやメディアの独自性が失われていること?
安倍さんの統一教会との癒着やメディアへの…

>>続きを読む
ishida

ishidaの感想・評価

3.9
妖怪のくだりはちょっとやりすぎ感もありつつも、まさしく「妖怪の孫」であることは疑いのない事実。われわれはしっかり政治にコミットしないといけない

反戦映画。
疎いのでこれまでの流れが勉強になった。
でも、
・取材対象の「母親への当てつけで(母方の祖父が作った)憲法を改正をしようとしている」という見解にはいまいちピンとこない。
・お子さんの顔は…

>>続きを読む
kamakurah

kamakurahの感想・評価

3.5

個人的感情としては積極的な鑑賞に気乗りしないドキュメンタリーだったが、内山雄人監督の前作『パンケーキを毒味する』に関心を寄せた立場で本作をスルーは出来ない。(参考: https://filmarks…

>>続きを読む

前作パンケーキを毒見するよりも個人的には分かりやすい内容だった気がする。

どうしてもドキュメンタリーは製作者の意図が介在してしまうとはいえ、この内容に批判的になる人の側面も見てみたい。

この内容…

>>続きを読む
opoko

opokoの感想・評価

3.1

2023/03/21鑑賞、ミッドランドスクエアシネマ

チラシも予告映像も見たことがなく、題名「妖怪の孫」からホラー映画かかと思っていたら、安倍晋三元首相の話と知りました。
妖怪の孫。。。。岸信介の…

>>続きを読む
えりり

えりりの感想・評価

3.5
安定の〇ズっぷりで、乾いた笑いしかでてこない。でも、笑ってる場合ではなく。でも、それではどうしたら...?
buccoroli

buccoroliの感想・評価

3.0

アニメが余計。妖怪って、岸信介のことやろ?

もっと切り込んでほしい。

しかしWBCメキシコ戦そっちのけで見に行くオレみたいな人種がちらほらいたw

まぁ、佐々木朗希が3ラン打たれた時点で映画見に…

>>続きを読む
ganai

ganaiの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

朝イチの回で観たのだけどそこそこお客さんが入っていて五十代の私が若い部類に入るくらい年齢層はかなり高めでした。

前作「パンケーキを毒見する」に比べると挿入されるアニメパートが少なめでコメディ色も薄…

>>続きを読む
dendoh

dendohの感想・評価

4.2

結論を言えば、シン仮面ライダーよりもずっと有意義な映画です。あれはシン・ゴジラと異なり社会性ゼロの特撮オタクの懐古同人作品でした。

...さて、今回は遠出して、久々のジャック&ベティ。かなり席は埋…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事