サウンド・オブ・サイレンスに投稿された感想・評価 - 6ページ目

『サウンド・オブ・サイレンス』に投稿された感想・評価

◼︎ ネタは「ライト/オフ」とやや被ってるし〝絶体絶命から反転攻勢〟というオチも微妙といえば微妙な所はあるが、総じて面白かった

◼︎自分が楽しめたのは「……シネフィルなの?」という異様に凝ったシネ…

>>続きを読む

音を出すと現れる怪異。

不意に鳴りそうな音を各所に散りばめる振りはとても良かったです。

引きのある怪異ルールやなんで?に綺麗な答えを出してくれるタイプのホラーなんだけど、全部わかりゃあ良いっても…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ラジオを修理した後異変に見舞われた父の元へ駆けつける、歌手志望の娘エマ。
仲睦まじい両親のはずが、医者の見立てでは、母の腕には防御創があるというーー

心霊系イタリアホラー。
サバイバル要素と組み合…

>>続きを読む
ポルコ

ポルコの感想・評価

3.5
イタリアにはお化けが沢山いるという教訓の、優しいホラームービー。

このレビューはネタバレを含みます

2024.1.28 28本目
ライト/オフ の音版かな〜と思って観たけど、違ってた。
一晩の出来事にしたのは良かった。
でもリアリティが無いくらい家の中が暗すぎる。あんな暗い中で料理したり機械いじ…

>>続きを読む

イタリアンホラーという事で、今までのイタリアンの系譜と比べてどうかなと思ったが、そういうカテゴリでは無かった。
夜の9時半を過ぎると音に反応する幽霊の物語。幽霊が登場する条件が分かるまでも恐怖感は結…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ライトのかわりに音にしましたって感じの現れかた。最後は貞子さんもパクっちゃえで終了、続編あるのかな。
ずっと天井に照明器具無い家あるのかなって考えてしまった💡実家が遠すぎるとか。彼氏鈍臭とか。
20…

>>続きを読む
喵來

喵來の感想・評価

4.5

これは、相変わらず日本の売り方が悪い
全然「絶叫禁止」じゃない。

連綿と続く抑圧と解放連鎖と克服を、近年にしては珍しくシンプル端的にまとめたヒューマンものだよホラーじゃない。ホラーだと思いつづけち…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

絶叫禁止。

着想はサイレントプレイス的な感じかと思っていましたが、少し毛色が違います。
ホラー要素が強く、その正体がなかなかわからない。

歌手を目指しているエマが父親の入院の連絡を受け、恋人と実…

>>続きを読む
ば

ばの感想・評価

2.1

このレビューはネタバレを含みます

お前んちの照明、暗くね?

序盤のワクワク感すごい。
テンポ悪し。ルールがシンプルなようではっきりしない。
悪しき父性に女性たちが声をあげることで打倒するということ…?

英語とイタリア語の使い分け…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事