ソウルメイトのネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『ソウルメイト』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ジヌと寝たの?に対する否定の答えを当たり前に信じる2人の関係性がめちゃめちゃに良かった。

なんかふわふわ漂ってるジヌは何なんだ。

映画館

すきな映画だ。って思った

アン・ミソの人とてもタイプ

あなたのことを本当に愛しているのは私しかいない。って台詞、こんなこと言ってくれる人も言える人も今自分にはいないな、いるって素敵だな…

>>続きを読む

とりあえずジヌがゴミってことでいい???

ミソのほっぺがもちもちでかわいい。
かわいくて奔放でふらっといなくなっちゃいそうで、男女関係なく惹きつけられちゃうよね。
ハウンみたいな子がミソみたいな自…

>>続きを読む

真実と嘘の境界が故意に曖昧にされた、プラトニックな愛の人間関係を描くムービー。

一度回想内で進んで過ぎ去った時系列に対して、また別の回想が挿入されて戻ってそれを補う、または修正する(洞窟のキスシー…

>>続きを読む

もう一回意味を分かった上で見たいなと思った映画だった。

ストーリの流れが作られすぎてるぐらいに本当に良くできてて、内容にすごく引き込まれた。途中主人公2人にイライラすることもあったけど、それも彼女…

>>続きを読む

こういう心に刺さるパラダイムシフトが起きちゃうジヌは本当に巻き込まれ感覚を突きつけられるのが出会いの最初だと、どうやったってその人を忘れられないし、その身近さ如何では離れられない気づかないまでに愛に…

>>続きを読む

心地のいい映画だった

どっちにも共感するところがあって
自由に生きてるのと色々なこと考えて周りを伺って生きてるのと
空気読めすぎると苦しくなるし自由なのも楽ではなかったり

途中どこがリアルでどこ…

>>続きを読む

後半から号泣の連続で、久しぶりに顔いっぱいに泣いた作品😭

韓国映画はパラサイトの次の2作目で、最初韓国語に日本語字幕に慣れなかったが上映10分ほどで違和感が消えていった、

最初は大人になったミソ…

>>続きを読む
よすぎた、ないちゃった
ハウンとミソ、子ハウン3人の暮らしを見せてほしかった

素性がわからないアーティストのハソン、きちんと働いてそうなミソ、という最初のシーンから、子ども時代の出会いのシーンになり、あれ?ハソンとミソのキャラクターって逆じゃない?私、名前聞き取り間違えた??…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事