ビヨンド・ユートピア 脱北のネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『ビヨンド・ユートピア 脱北』に投稿されたネタバレ・内容・結末

脱北を試みる2つの家族と、間に語られる北朝鮮のリアル。ただ北朝鮮から隣の国へ出ればいいという簡単な話ではない。

おばあちゃんや子供が2人いる大所帯でも何とか脱北が成功する家族もいれば、17歳の青年…

>>続きを読む

冒頭で、再現映像は使用してない旨がテロップで流れたけど、それを疑ってしまうくらい信じられないような内容だった。
公開処刑や拷問されてる映像も、今私が生きてきた世界では現実味がなくて直視できてしまった…

>>続きを読む

過酷な脱北の道程と怪しいブローカー、詐欺だと疑っていても息子のためにお金を振り込む母とか印象的な場面が多々ありました。
おばあさんが、将軍様はあんなに頑張ってるのに国民のせいとか国が豊かになればと脱…

>>続きを読む

凄まじい。
よくあんな映像が撮れたものだ。
そうか、北朝鮮の人は本当に北朝鮮をユートピアだと思っていて、他国はもっと酷いと思っているから、「なぜ脱北をするのか」というところから始まるのか。
脱北の旅…

>>続きを読む

脱北したかったわけじゃない。
経済的な理由や政治的な理由で追放されてしまう本人、家族がただ生きのびるために国を出ざるを得なくなってしまう。

中国との国境、鴨緑江を越えるだけでは安心できない。見つか…

>>続きを読む

北朝鮮から脱北を試みる家族とその手助けをするブローカー、そしてブローカーを通して息子の脱北を手助けする母親の話を追ったドキュメンタリー作品。

・家族の話
脱北の過程を実際の映像と共に見せられるので…

>>続きを読む

母が「これは見たほうがいい」と言ってたから見に行った。怖かった。

この映画を見てる自分も危ないんじゃないか、この映画館ごと狙われやしないか。
映画はパッケージ化された完成品ではなく、現実と地続きの…

>>続きを読む

冒頭から頭と心臓が痛かった

北朝鮮を題材にした映画やドキュメンタリーはいくつか観てるけど、ここまで踏み込んだものは初めてかも

恐怖政治に加えキリスト教を規制して自身を神格化し国民を操縦するくだり…

>>続きを読む

北朝鮮から逃れようとする人々と、それを手助けしようとする人々のドキュメンタリー。
脱北するにも生まれた場所によってはその手段をもてないこともあるということに衝撃を受けた。
人はどこに生まれるかを選ぶ…

>>続きを読む

こちらのユートピアもやっと行けた。
躊躇してたけど、観て良かった。
開始10分で涙腺崩壊。😭

監督はアメリカ人女性。
分断の歴史とか、説明がしっかりあるので分かりやすい。
家族5人(80才の老婆、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事