COUNT 100のネタバレレビュー・内容・結末

『COUNT 100』に投稿されたネタバレ・内容・結末

終わり方好き 希望すら見せない絶望への終着の仕方が あと撮影方がとても気になりました

クローンに人生を乗っ取られるボクサーの話。

Netflixで字幕が出るから、第二の林遣都くんがセリフを言うたびに(クローン)って出てきて、ドッペルゲンガー?とか疑う隙もなくネタバレ!笑

玉木宏さ…

>>続きを読む

世にも奇妙な物語。オチ普通すぎるなあ。

林遣都のシステムの喋り方、最初加工かと思ったけど本人の演技ぽい?すげえ。と思ったけど最初と最後で人間感はないけど喋り方変わってるからやっぱ一番初めのは加工か…

>>続きを読む

面白かった!
すごく目新しいわけではないだろうストーリーを、100日という期限をつけボクシングという題材を使う事でわかりやすく対比させていた。自分に置き換えてゾクッとした。

クローンと本人の演じ分…

>>続きを読む

WOWOW
アクターズ・ショート・フィルム3参加作品。

身につまされるようなテーマで最後はゾッとした。ザ・たっちと玉木宏の登場場面では思わずクスッとした。
玉木宏監督の作風、明快で潔くてとても好き…

>>続きを読む

ストーリーは『世にも奇妙な物語』テイストの王道展開だが、テンポの良さと画面から醸し出される不穏さ、何より林遣都さんの圧倒的演技力でどんどん引き込まれてしまった。

同じ顔の二人の切り替えが巧みなだけ…

>>続きを読む
伝えたいメッセージは分かりましたが、どうしても"世にも奇妙な物語"がちらつきますよね。林さんの熱演につきます。
世にもな雰囲気。
100日間のルールは本当にあるのかさえ疑問になる。こわ。

いままでのアクターズショートフィルム3シリーズ全作品を見てきましたが、脚本、演出、演技、全てにおいて私の中で最優秀賞でした。
まず、玉木宏監督がとにかく素晴らしいの一言。その他のスタッフの方も、おそ…

>>続きを読む

荒削りだが、シナリオ、演出などなどがメインメッセージにむけて丁寧に整理されている良作だと感じた。

▽良かったところ
・「自分の代わりはいくらでもいる、努力を怠るとすぐ負けてしまう」というメッセージ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事