Prelude ~プレリュード~のネタバレレビュー・内容・結末

『Prelude ~プレリュード~』に投稿されたネタバレ・内容・結末

有村架純ちゃんの、受け止めて、あったかく包んでくれる感じがとても好きです。
挫折、介護、戦争のトラウマなど、24分の中、どうしようも出来ない事のオンパレードで、見ていて苦しかった。
最後の土屋太鳳さ…

>>続きを読む

決して他人事ではない家族の介護を主軸にした家族の物語。 “ 土屋太鳳監督 ” のコンテンポラリーダンス、有村架純との二人の仲睦まじい学生生活の様子が垣間見れて嬉しくなった。欲を言えば有村架純のダンス…

>>続きを読む

ジャケットの2人がかわいい!観たい!という理由だけでみた!🥰🫶笑

私はラストよりも正直架純ちゃんの学食でのシーンが一番よかった、、な
架純ちゃんのお芝居好きなので、、ちゃんと伝わってくるんだよ〜〜…

>>続きを読む

重たいテーマを題材にしてる割に・・・
答えがサラーッとで、なんか解決した?

前半良かったし、謎ワードのとこも「殺してくれ」でゾッとして、心がざわついて話が面白くなった!
だけど、最後は長いダンスで…

>>続きを読む

奇しくもちひろさんと通じるものがある。
土屋太鳳めちゃくちゃ顔が整ってるから、こういうダウナーな感じが合う。バレエも含めて土屋太鳳ならでは感が強かったのは良かった。
四千頭身石橋の気配の消し方すごい…

>>続きを読む

忖度せずに書くと、したいことやメッセージは伝わったけど、せわしなかった&セリフが説明的で違和感が強かった。
尺的に、この描き方なら「祖父の痴呆」「母との確執」どちらかに絞ったほうが良かったような。片…

>>続きを読む
結構しっかりした話でしたよね。ショートフィルムでは勿体ない感じ。土屋太鳳さん、監督初挑戦ですが、自分を主演にし、得意のダンスにフィーチャーしてるから、監督の力量がよく見えませんでしたね。
prelude "前奏曲" は 何を指すん
土屋太鳳 監督ってすご

25分という少ない時間の中に
余白が無かったのが残念

目線、表情、無言、影

せっかく似合う2人やのに残念

あなたにおすすめの記事