ブギーマンに投稿された感想・評価 - 114ページ目

『ブギーマン』に投稿された感想・評価

arktto3

arktto3の感想・評価

-

心に深い傷を負った家族に忍び寄る得体の知れないナニかが醜悪で悍ましくて大変な話。

どんなに困難で挫けそうになっても信じる事をやめずにいればかならず愛は勝つかもしれないジュブナイルファミリーホラーだ…

>>続きを読む
たむ

たむの感想・評価

3.2

てっきり『ハロウィン』のあいつがもう復活したのかと思ったら、全然関係ない…。
スティーヴン・キングさんの短編小説の映画化です。
ここまでわかりやすい、ホラー映画も久々に観たな、清々しいな、と思ってし…

>>続きを読む

短いクライマックスシーン以外、「間接話法」的にブギーマンを描いているし、残酷描写もなく、怖さはそれほどでも。しかし、ホラーとして正統的で丁寧な展開なので、サスペンスが持続し、地味目ながら面白い。
ブ…

>>続きを読む
泣きっ面に蜂どころじゃねえ、底意地の悪いドン底感がまさにキング!

オーソドックスな味わいが良きでした。
後半の力強い面白さが『エイリアン』の1作目を始めて見た時を思い出させてくれた。繊細な前半からあの力強く太い面白さに展開するとは。監督、正攻法の方が上手い人では。
g

gの感想・評価

1.5
肝心の吃驚すべき場面が予測通りで、
ポップコーンも溢さず観れます。

翻案の映画としても目新しさもなく平凡。

普通に良かった普通に
普通過ぎるというわけではなく変に奇を衒い過ぎてないという普通
原作が凄く短い短編らしいので
王道シチュエーションなのもあってわかりやすいしで面白かった






以下、ネ…

>>続きを読む

スティーブン・キング『子取り鬼』をアレンジしたホラー。

母を亡くした高校生のセイディと、乳歯がグラつき始めた幼い妹のソーヤー。
心の傷が癒えぬまま暮らす姉妹とそして父。
ある日、父の前に、子殺しの…

>>続きを読む
ささ

ささの感想・評価

4.0

王道中の王道。
ただし鑑賞者を追い詰めるのがとんでもなく上手い。
小道具の使い方も上手い。

日が当たるシーンが極端に少ない。
いや、なかったかもしれない。
夜、間接照明、曇り空、トイレ、室内、暗闇…

>>続きを読む
映画

映画の感想・評価

2.5
ライトオフと似た印象、ライトオフの時は電球で殴ってたなーと思いながら見ていると案の定の炎対抗
ホラー洋画はやはり物理…
物理は全てを解決する………

あなたにおすすめの記事