必殺! THE HISSATSUの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 3ページ目

『必殺! THE HISSATSU』に投稿された感想・評価

てつじ

てつじの感想・評価

3.0

闇に紛れ、人知れず恨みを晴らす裏稼業。暗殺者にスポットライトを当て、悪人が下す正義の鉄槌に溜飲を下げる独特の世界観。裏アカの住人を救済する仕事人元締めに大御所・山田五十鈴を据える頼もしさ。賑やかしゲ…

>>続きを読む
Octahedron

Octahedronの感想・評価

3.5
必殺仕事人シリーズをちゃんと見たことはなかったが、これは好みのお馬鹿作品かもしれない
TOMTOM

TOMTOMの感想・評価

3.3

刀を持った殺人集団に対し、仕事人が、それぞれの得意技で対抗する
豪華俳優陣に相応しく、なかなかに見せ場が多い
本筋の、恨みを晴らすシーンがなかったのが残念
水に沈む秘密基地かと思いきや、潜水艦とは恐…

>>続きを読む
sbchlcfltt

sbchlcflttの感想・評価

3.2
有名なちゃららー何とか屋の誰誰!の元ネタってこれなのか。初めて見た。いちいち決めポーズとかかっこいい。

野爆のくーちゃんみたいな人たちがお神輿担ぎながら暗殺するシーンがすごく怖かった。
Hiroking

Hirokingの感想・評価

3.0
〖1980年代映画:テレビドラマ劇場版〗
1984年製作で、言わずとも知れたテレビドラマの初の劇場版‼️
必殺がやりすぎくらいにたくさん😅
なかなか遊び心のある作品でした😆

2022年2,125本目
john

johnの感想・評価

2.3

懐かしい。
音楽もいちいち懐かしい。
子供の頃TVシリーズを真剣に見てたけど、今これ見たら結構エンタメで笑える。
仕事人ってこんなに脇が甘かったっけ?
主水さんもまだまだ若い。
もうちょっと渋い頃の…

>>続きを読む

もう3度目ぐらいの鑑賞。
秀さんファンとしてはこの頃の必殺が一番カッコよくて個人的には好きである。
やっぱり中村主水なくしては必殺の良さが半減する。

仕事人殺しの仕事人との対決!
殺しても殺しても…

>>続きを読む
ihatov1001

ihatov1001の感想・評価

3.3

【GYAO!】’84年公開の映画版必殺仕事人です。江戸の町で次々と他殺体、しかもそれが仕事人たちの成れの果てであるということから、中村主水たちが動き出します。映画版でも主水の昼行灯と殺し屋の二面性が…

>>続きを読む
theocats

theocatsの感想・評価

2.6

リアルに数十年ぶりの必殺仕事人!!

映画版とはいえお気楽エンタメ基調は変わりなく、今回は水中船まで登場し何おかいわんや・・・苦笑。

完全なダークシリアスでやってくれたらと思うが、そうなるとえらく…

>>続きを読む
とし

としの感想・評価

2.8

「必殺シリーズ」通算600回記念として製作された作品。「必殺仕事人IV」をベースとしているらしい。

必殺シリーズはこれまで一作も観てきていないから、登場人物についてよくわからない部分が多かった。「…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事