とこまメイトリクス

コヴェナント/約束の救出のとこまメイトリクスのネタバレレビュー・内容・結末

コヴェナント/約束の救出(2023年製作の映画)
5.0

このレビューはネタバレを含みます

この映画ではガイ・リッチー成分は補充されません。

しかし、ガイ・リッチー監督が本気で戦争映画撮ったらどうなるか…存分に思い知らされました。

ストーリーは本当にシンプルなのに、めっちゃ心に刺さるドラマだった…
熱すぎる絆、約束。
ごちそうさまでした。


ジェイク・ギレンホールの硬派なアクションってあんまり記憶にないけど、めっちゃ格好良かったな。
ジャーヘッドでは海兵隊員だったけど、あれはそこまでアクションシーンなかった気がする。

あ、でもアンビュランスは格好良かったな!

目が綺麗な上に顔が優しすぎるから、ゴリゴリマッチョな最強兵士って雰囲気は無いんだけど、実直で冷静な頼れる曹長役を見事に演じていました。

何なら、通訳役の人のほうが強そうな印象だった(笑)
あの風貌は歴戦の傭兵ですよ…


アフガニスタンって砂漠のイメージあるけど、実は山岳地帯が多くて、そのせいでかつてのソ連も現代のアメリカも攻略に苦戦したんだよね。
そんな山岳地帯で、重症の成人男性をボロボロの荷車で運ぶ姿は目頭が熱くなりますよ。


本作のストーリーはフィクションだとしても、米軍の為に命を懸けて通訳を務めたアフガニスタン人は実際に沢山いて、米軍撤退後はタリバンが通訳に関わらず米軍協力者を捕えたり殺したりといったことが現実に行われているのが本当に恐ろしい。

大勢の現地協力者を置き去りにして、逃げるようにアフガニスタンから撤退する米軍の映像はテレビでかなり報道されてましたが、そんなアメリカへの風刺も込めた作品のように思えました。


各種戦闘シーンはさすがのガイ・リッチー、緊張感半端ない上に銃の描写も相変わらずこだわりが強い。

弾切れの拳銃をわざわざ上から写してスライドストップかかってるの見せるの、個人的にめっちゃ評価高い(笑)


AC-130ガンシップは最強。
最初から使ってれば…!