コヴェナント/約束の救出のネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『コヴェナント/約束の救出』に投稿されたネタバレ・内容・結末

最近戦争系?の映画を観ることが続いてたんだけど、割とみんな助かったりしてたんだけど、これの最初ら辺のところで仲間が結構殺されたのみて、やっぱりそうだよなぁって思った、、、

その後運んだのも本当にす…

>>続きを読む

2024/2/23

退役軍人の方は心を壊したり、ホームレスになったりする方が多いという話を聞いたことがある。
そうかぁ…そうだよなあ、そりゃあ…くらいにしか考えられていなかった。

家に帰ってきた…

>>続きを読む

どんな題材でも男子の好きな要素を詰め込んでくれるガイ・リッチー監督。
ムネアツの展開から始まり、ラストは「死の天使」AC130特殊対地攻撃機のガトリング...もう最高...(●´ω`●)ウットリ

>>続きを読む

エンドロールで写真が出てきたという事は実話かなと思ったんだけど、パンフレットを買ってみるとそうではないらしい。
120キロ重傷した人を運ぶって実際出来るかな?!と思ったけど、でも面白かったし、タリバ…

>>続きを読む
隊長と通訳の戦争での話。
リアルな内容の戦争映画で、
終始ドキドキ、、どうなるのか、、、
でも悲しい結末にならなくて良かった。
色々と考えさせられる映画だった。

あまり興味なかったのですが、映画の日で安かったのと監督がガイ・リッチーということで鑑賞。アフガニスタン紛争時に派遣された軍曹と現地通訳の友情?の物語は、映像のクオリティーも俳優陣の演技も申し分ない一…

>>続きを読む
妻と鑑賞。
戦争や紛争は立場によって見方がかわるもの。
それにしても男同士の友情、絆がビシビシと伝わって熱かった。最初からハラハラしっぱなしで面白かった。
エンドロールの写真から推測すると実話なのか?

映画館で見たから緊迫感がすごかった。銃撃戦で一気にチームのみんなが死んじゃうところも、タリバンに見つからないように米軍基地に戻るところもずっとハラハラだった。アーメッドが辛すぎて途中で泣いちゃうとこ…

>>続きを読む
比較的最近のストーリーで、内容も演出も良かった!!戦争映画のよくある展開ではあったが、通訳の俳優さんの演じ方や他の様々な要素によって退屈することはなかった。
個人的には好きな映画。

ぐおぉぉ、「コヴェナント」コレも好きぃーー!!
ジェイクとダール・サリムの顔良ッッ!!!
ヤバい時のジェイクはもちろんですが、そうじゃない時のジェイクもイイ♪(いや、十分ヤバいヤツだったかもw)

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事