テトリスに投稿された感想・評価 - 65ページ目

『テトリス』に投稿された感想・評価

ogo

ogoの感想・評価

4.5

『TETRIS』

誰もが一度はプレイしたことがあるだろう、ゲームの名作が世に出るまでの実話ベースの物語。

予告が魅力的で、期待し過ぎかもしれんし期待値調整しなきゃ…と思いつつ観たけれど、そんな心…

>>続きを読む

テトリスがテーマだけど、スパイものみたいになってる。
エンドロールは実際の映像があるので、飛ばさないように。

印象的だったのが、最初に出てくる山内社長の再現と映画で通訳が「通訳」しているのを初めて…

>>続きを読む

最近サブスクはU-NEXTで旧作ばっか観てるなぁ。ネトフリとかアマプラとか、新作観れてないなぁ。
と言うわけで、はいドン。
今日(実質昨日)観たのはこのApple TV+の新作オリジナル映画。
また…

>>続きを読む

シンプルで中毒性の高いゲーム「テトリス」
テトリス開発&携帯型の権利交渉の秘話。

ビデオゲームセールスマンのヘンク・ロジャースは、オランダ出身アメリカ育ちで日本在住。
彼の野望は、開発中の携帯ゲー…

>>続きを読む
まくん

まくんの感想・評価

3.8
Apple TVアツアツ!
テトリスが世に出る前の話!
そんなことよりソ連怖すぎた〜

あとReNの挿入曲良かったでい
hiyo

hiyoの感想・評価

3.5

契約書を細部まできっちり読むことの大切さがわかりました。


実際遊んだことはないですが、あまりに有名なテトリスの権利を巡って、ソヴィエト崩壊の歴史を巻き込んだ、誰が味方かわからない、こんなドラマチ…

>>続きを読む

タロンくんの日本語が聞けます!!
世界にテトリスを広めた実在するセールスマン、ヘンク・ロジャースの伝記映画なんですが、これ、緊張感のある頭脳戦スパイムービーですね......
冷戦真っ只中の1988…

>>続きを読む
ユウ

ユウの感想・評価

4.2

 大人気ゲーム『テトリス』の権利問題を扱った映画。ソビエト発の「テトリス」を巡って冷戦の緊張感が走る。国家機密ではなく単なるゲームの交渉なのにこれがうまくいかない。資本主義と社会主義の板挟みにタロン…

>>続きを読む

めっちゃ良かった!!!!
共産主義のソ連崩壊とゲームの権利問題と国超えた友情と色々バランス良く合わさった映画で待った甲斐あった!!タロンくん付け髭お疲れ様でした!!!!今回も最高でした!!!!大好き…

>>続きを読む
T

Tの感想・評価

4.5

テトリスにはどれだけの時間を奪われたことか。

こんなドラマによって自分のところまで届いたのかと思うとあれだけ遊んだ甲斐があったというものですよ。

あと数年早ければソ連と共に死に、あと数年遅ければ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事