夜明けのすべての作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 5ページ目

『夜明けのすべて』に投稿された感想・評価

みんな優しいし、さまざまな相手の状況を理解しようとしてる
社長と山添くんの乾杯にぐっときた
夜明けは希望だし必ずおわりがくる
Sayawasa

Sayawasaの感想・評価

3.3

恋人でもなく共依存でもなく、でも互いに互いを支えあえる関係性のなんと尊いことか。ままならならぬ自分を抱えて生きていかなければならない絶望と優しい世界との対比が印象に残る。また、上記の対比が柔らかい光…

>>続きを読む

そういえば観た。「恋愛も友情も全部消えろ!ボケカス!!!」のときに観たから、とにかくこのやさしい物語が五臓六腑に染み渡った。わたしを世界に引き戻してくれてありがとう…。

やさしさとか気遣いとか、曖…

>>続きを読む
83

83の感想・評価

-
持ちつ持たれつ。
全てを知ってもらわなくていい。
人によって話せる事が違くて当たり前。
理解してくれる人を大切に。
mizuiro

mizuiroの感想・評価

4.0

難しいテーマ、扱いにくい問題でもあると思うけれど
重くなりすぎず、自然に、でもとてもリアリティのある作品に仕上がっていたのは役者さんの力量かなぁと思ったり

前情報なくフラッと観たのですが
どんどん…

>>続きを読む
WalkerKEN

WalkerKENの感想・評価

4.5

素晴らしい映画でした。

劇的なことは何も起きません。

静かな助け合い。

この湧き上がった優しい気持ちが、
消えずに
今後も私や観た人の中で
続くことを願います。

劇場の大画面で見たら、
空と…

>>続きを読む
EITO

EITOの感想・評価

3.5

リアリズムに尖りすぎて相性が悪い、
北斗の彼女と上白滝の対面のシーンで、本人も観客も「あ、これは大丈夫だ。」と思わせてからの北斗と上白滝の激烈セックスでも見せてくれたら、僕は起立して泣き叫んだんだと…

>>続きを読む
サム

サムの感想・評価

4.0

映画館を出る時に周りの人に一緒に観たよねって話しかけたくなる映画でした。

一目では分からないハードルを抱えてる人はいっぱいいるんだろうなあ。お金を出して当事者の日常を観に行かなくても良いくらい、病…

>>続きを読む

優しい映画

上白石萌音と松村北斗の演技すごい良かった。音楽も。

今見てる星の光が何百年前のものって話聞いてなぜか分からないけど泣きそうになった。

迫力とか大きな山場とかないけど、どこかに在りそ…

>>続きを読む
あめ

あめの感想・評価

4.4

静かでおだやか、だけど確かに生きている強い感触、手ざわり。
簡単に生きてる人なんていないんだろうな。それぞれが抱える生きづらさ。補いあったり支えあったり、無関係なようで関わりあいながら進んでいく。

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事