夜明けのすべてに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 249ページ目

「夜明けのすべて」に投稿された感想・評価

三宅唱監督のティーチイン付き試写会に参加。

精神的な悩みを抱える2人が出会った時に生まれたのは、変わることではなく助け合うという気持ち。その気持ちを通して、どこか生き辛かった世界が明るく見えてくる…

>>続きを読む
たくみ

たくみの感想・評価

4.0

【夜は夜明け前が一番暗い】
Filmarksの三宅唱監督のティーチイン付き試写会で鑑賞。
自分では思いつかないような疑問が質問されたりするので非常に有意義な時間でした。

PMS、パニック障害を抱え…

>>続きを読む

予備知識なしでの鑑賞

パニック障害患者の男性とPMS患者の女性と、彼らが働く職場のプラネタリウムキット製作会社のやさしい人たち。
それぞれ喪失感を抱えながらも静かに他人を思いやる。
例えささやかで…

>>続きを読む
Yukenz

Yukenzの感想・評価

3.9

filmarksのティーチイン付き試写会にて。原作は未読だが、本屋大賞を受賞した瀬尾まいこ氏の作品なので期待大と思っていた。

この映画は決して楽しく心踊るような作品ではないし、何なら導入部は結構見…

>>続きを読む
xo

xoの感想・評価

4.0

社会における小さな個人とその連帯、ゆるやかなつながりを淡々と描いた作品。
ずっと笑顔のまま鑑賞してた気がする。何度も映る「人にやさしく。自分にもやさしく」のポスターが象徴的で、それが映画にも通底して…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

試写会にて鑑賞。
前情報から重い題材の映画かなって思っていたけれど、良い意味で淡々としていて映像も綺麗で観終わった後は前向きな気持ちになれました。

山添くんのセリフがすごく印象的でした。
「障がい…

>>続きを読む

【夜明けのすべて】
〈原題〉  ・***
〈製作国〉 ・日本
〈公開日〉 ・2024/2/9
〈ジャンル〉・ヒューマンドラマ
〈配給〉  ・バンダイナムコフィルムワークス=アスミック・エース
〈上映…

>>続きを読む
neko

nekoの感想・評価

3.9

試写にて鑑賞。

優しさに溢れている作品。こんなに優しい世界が広がっているのか?と思うほど。でも生まれてこのかたそんな世界ではなかったわけで。
人との繋がり、世界との繋がり、そんな光を感じられたあた…

>>続きを読む
エミ

エミの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

原作を読んで、これは誰かの支えになる作品だと感じ、更に映像化すると知って本を読まない人にも届くことをすごく嬉しく思いました。
今回、試写会で一足先に観る機会を頂きました。

本で読んだ時より映像では…

>>続きを読む

音楽と語り、自然と街並み
ごく普通の景色が全て輝いて見えた。

何をしても楽しくない、何を食べても美味しくない。生きているのが辛い。だけど死にたくない。

生理前になると些細な事に対してイライラして…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事