夜明けのすべてに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 3ページ目

「夜明けのすべて」に投稿された感想・評価

障がいに優劣はない。
大切なのはその障がいを理解してくれる人が周りにいるかどうか。
お家で髪切るシーンは劇場で観てる人みんな笑ってた。
atsuko

atsukoの感想・評価

4.0

 この映画によってPMSがもっと知られていくといいなぁと思いながら鑑賞していました。
 
 今回取り上げられていたのはパニック障害とPMS、だけに見えて、実はその他いろんな夜明け前(闇の部分)が描か…

>>続きを読む
そら

そらの感想・評価

4.0

向かい合ったり、寄り添ったり。
人物同士の位置や向きを見ることで、
見えてくるものが沢山ありました。

寄り添う事≠恋仲になる事
寄り添う事≠同じ場所に留まる事
という当たり前のことが、
映画や物語…

>>続きを読む
muuum

muuumの感想・評価

3.9

これは観て良かった、
そう素直に思えた映画でした

それぞれの物語が、このまま
続いていくように心から願いました

原作は未読ですが、こんなふうに
絶妙なバランスでできているのか、
とても気になりま…

>>続きを読む
bluecheer

bluecheerの感想・評価

4.0
短い。映画館に毎日いた日々が交錯する。
夜明けとひかりはその日々を想起させ彼方からの誘惑を拒絶する事は難しい。
4点
aki

akiの感想・評価

3.6
明るくて温かくていいエンド
終始雰囲気がよかった
最近の映画とは思えない単調さだったけど
それがいい
上白石萌音好きじゃなかったけど
とてもよかった
MINAMI

MINAMIの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

 先にこの映画を観た人から、「職場や仕事をきちんと描いているところがいい」という話を聞いた。
 もともと見に行きたいと思っていたのだが、そんな映画だったっけ?と思った。
 でも、その話を聞いて、ます…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

フィルムカメラなのかな?
なんだか和製A24味のような「これやっておけばいいでしょ」感のあるエモさを覚えてしまい、うまく乗れなかった。
また、生きづらさを抱えている人には非常に胸に沁みる映画だろうと…

>>続きを読む
いつか

いつかの感想・評価

4.0

"生きづらさ”のワードが多様されてるのはこの作品からかな。

「優しい映画」という方は多いけど、パンフ読むと皆さん大変な事情を背負っている設定で、それがあるから助けたいとか思うのかも知れない。

好…

>>続きを読む
LisaOga

LisaOgaの感想・評価

3.8

生きづらい人の映画

世間はこうやってもがきながら頑張っている人を知らない。今までなら光は当たらない。当事者が悪いんじゃないの、と言われることも多々。
自分も女性だから定期的な不安定な状態になってい…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事