夜明けのすべてに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 338ページ目

「夜明けのすべて」に投稿された感想・評価

Sugi

Sugiの感想・評価

4.2

パニック障害とPTSDという二つの病とそれぞれ向き合う男女の物語。二人の会話のシーンやプラネタリウムのシーンなど人の生き方について考えさせられる箇所が多かったです。作品の雰囲気に落ち着きがあり、二人…

>>続きを読む

三宅唱作品にまたしても「参りました」という言葉を言わざるを得ない事態になる事を、非常に嬉しく思う。やはり日本映画界の最重要人物の1人であることは疑いようがなくなった。瀬尾まいこによる同名小説の映画化…

>>続きを読む

序盤のキャストクレジットの映像美であー三宅監督の作品なんだと思えて、そこからもとにかく平熱なのだけれどもそこでちゃんと人が生きてて、当たり前のように優しさをもってケアしあっていて、なんで山添くんがそ…

>>続きを読む
つき

つきの感想・評価

4.2

このレビューはネタバレを含みます

映像を見ながら、ああ、瀬尾さんの本みたいだなあと思った。
この本は読んでいないけれど、確かに瀬尾さんの空気を感じるなぁと。

私も長く心療内科に通っているけれど、自分の病状はどの程度のものなのか、治…

>>続きを読む
megu

meguの感想・評価

4.4
あの2人の映画なので、楽しみにしていて、初日に観てきた。
じんわりよかった✨️
Takuma

Takumaの感想・評価

4.3
三宅唱は日本で1番嘘のない映画作家だと思う。素晴らしかったです。
うり

うりの感想・評価

4.3
映画としては特に何も起こらない
他人の日常を覗かせてもらったような気持ち
なのに現実でこんなに優しさに溢れてることってなかなかないのはなぜだろうね
この映画を観たときの気持ちを忘れずに生きたい
たか

たかの感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

後半になるにつれてみんなの笑顔が増えてて嬉しい
あらゆる人の助けになる映画って言ってたの納得しましたなき

結末が原作と違うらしくて、、ドキドキしながら見てましたが、たくさんの道があって決断して進ん…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ジャンプスケアはありません

軽いですが、地震の描写があります
おとも

おともの感想・評価

4.2
涙がじわじわ出ました。
声に出さずとも見守ってもらえることのありがたさ。いろんな優しさで溢れていて暖かい気持ちで見終えました。

映画を見てから原作読むと決めてたので、これから楽しみに読みます。

あなたにおすすめの記事