hirooooo

夜明けのすべてのhiroooooのネタバレレビュー・内容・結末

夜明けのすべて(2024年製作の映画)
4.3

このレビューはネタバレを含みます

主人公の2人に興味が無かったので気乗りはしなかったのだけど三宅監督だから観たのだけど食わず嫌いはダメね。
とても良かった。観てよかったです。

終始何が起こるわけでも無いけど渋川さんの涙にもらい泣きしたし弟さんに手を合わせたところでも泣けた。

栗田科学で働きたいと思いました。
あんな会社ないよ😭みんなどんだけ人間味溢れる良い人たちなんだよ。。

介護ではないけれど実際藤沢さんの環境にわたしも近いものがあるからなんだかとても感情移入したしパニック障害ではないけれどパワハラをうけて働き方を変えたので藤沢さんの実家に帰っての介護や山添くんの前の職場で働けないという状況がダブルで理解できるむしろ似たような状況という映画でちょっと怖くなった。

そしてこの会社で働きたいわーとずーっと思ってたよ…

山添くんの下心なく同僚の病気を理解するところとかほんとうに上手に伝わりました。
彼の演技に圧倒されたな。。
光石研ってほんとに心底良い人にしか見えないよね。マジ泣ける…

映像もずっと良くて観に行ってよかったと。
また明日から自分のペースでがんばろうと思った。
hirooooo

hirooooo