KH

夜明けのすべてのKHのレビュー・感想・評価

夜明けのすべて(2024年製作の映画)
3.5
配役、演技、フィルムの雰囲気、どれも良かった。
原作が小説で作品自体の内容は文章映えしそうで綺麗な感じで、それをフィルムの世界観に落とし込んでて凄いマッチしていた。主人公同士の会話(掛け合い)が凝ってて所々笑ってしまうし、脇役も役に深さがあってよかった。
ただ一つ言うなら圧倒的に映像映えしない。原作をそのまま踏襲してるんだろうけど、もっと挑戦的に脚色しても良かったのでは。原作のための映画感が否めないし、ストーリーの平坦さをフィルムカメラのエモさで乗り切ろうとしてて途中キツかった。
同監督の原作ありの「ケイコ目を澄ませて」はストーリーが平坦でもボクシングシーンの映像と音が良かった。
藤沢(上白石萌音)が最初、山添(松村北斗)に近づいた理由がイマイチ分からなかったし、主人公二人の人物描写が雑(というかあまり魅力的に描けてない)に感じた。
あと予告観た感じPSMとパニック障害を題材として、前面に出してプロモーションしてたけど、実際観たらそれ自体がテーマと言うより映画の1つの要素になっていた。
全体的に見て優しい映画だなと思った。
KH

KH