まや

夜明けのすべてのまやのネタバレレビュー・内容・結末

夜明けのすべて(2024年製作の映画)
5.0

このレビューはネタバレを含みます

公開前からすごく楽しみにしていた三宅監督作品。舞台挨拶中継付きのものを鑑賞。
とても優しくて柔らかくて、世界の優しさを信じている作品だった。とても涙が溢れて止まらないシーンやセリフがたくさんあった。心の中でそっと抱きしめたくなる感覚を強く覚えた。

『ケイコ目を澄ませて』の時と同様に作品全体の映像がフィルムの少し荒い感じに包まれていた。このフィルムで捉えられた太陽の差し込む光、夜の街灯の光、こういった光がとても柔らかく、どこか懐かしさを感じさせられ、作品の雰囲気ととてもマッチしていた。何で撮るかで作品の持つ雰囲気やテーマをここまで強調できるのだなと思った。このフィルムにより世界が優しさに包まれているように見えた。

重いPMSを抱える藤沢さんとパニック障害を抱える山添くん。会社の同僚である2人を中心にその周りにいる人々を優しくカメラが捉えていく。基本的には生活音や電車の音、街の音が背景に置かれるがそれが映画っぽさをなくし、まるで本当にどこかで繰り広げられているような印象を受けた。

多くの人が殺伐とした日々の中、忙殺されていく時間を生き急ぐように過ごしているように見える現代。自然と余裕がなくなり、優しさを見失いそうに、忘れてしまいそうになる。心が空っぽに空虚になってしまいそうな時に本作はそっと寄り添ってくれるような作品だった。

日々傷つけられるのは人間によってだけど、その傷を癒してくれるのもまた、人間なのだろうなと強く信じさせてくれた。とても丁寧に切り取られた日常の中で感じる、人々の優しさや思いやり、そこから生じる人とのあたたかい繋がり。こういったものが描かれていくというよりも本当に存在するものとして描かれていた。

そのほか、男女間の友情の有無や、女性同士の敵対心をサラッと一蹴するところもすごく良かった。

また、役者さんも素晴らしかった。上白石さんはナチュラルな演技で役とマッチしていた。松村くんはとにかく役をきちんと理解して演じている印象だった。(舞台挨拶での言葉がそう感じさせられた。きちんと役を考えて演技する人という感じなので好きな俳優さんになった)それから、渋川さんの藤沢くんの成長っぷりを感じて泣きそうになる演技にもやられた。(渋川さんも大好きだ)

山添くんの会社での振る舞いが、最初と最後で変化していくところもとても良い。良い意味で人からの影響を受けて少しずつ人と歩み寄ることができる人物になっていく過程がとても丁寧に納得感を持って伝わってきた。人との繋がりの良さを感じられた。

立ち止まって、世界の優しさを考えたくなる、自分や他の人への思いやりや優しさを考え、味合わせてくれる作品だった。人間の良さをひたすら信じて映し出されていて、じんわりと広がっていくのがとても良い。多くの人に伝わって欲しいと思った。(そうすればもっと世界は良くなる気がするし、その願いや祈りみたいなものも描かれていた印象だった)

最後のプラネタリウムでの締めの言葉がとても素敵で心の中にしまっておきたくなった。
まや

まや