夜明けのすべてに投稿された感想・評価 - 6ページ目

『夜明けのすべて』に投稿された感想・評価

中庭

中庭の感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

PMS、パニック障害、炭酸水、スマホ。目につく映画的記号を並べただけでも、いつの時代の意識が反映されているかはっきりわかり決して信頼のおける題材とは言えないこの物語が、最良の形で、現代の日本映画を代…

>>続きを読む
みさ

みさの感想・評価

4.0
周りの人も優しさと2人がお互い支え合うところに心があったまる。
エンドロールも良かった。
ゆ

ゆの感想・評価

3.0
全てが優しい世界だった。

2024 14作目

・「宇宙に変わらないものなんて無いのかもしれません」
・栗田科学のみんなのインタビューシーン
・栗田科学のみんながプラネタリウム?を見ているところを窓の外から映す描写
・ちょ…

>>続きを読む
さく

さくの感想・評価

4.5
何回でも見たい映画です
いずれなつかしくなるとは思う。

ただまあ、ドラマだから当たり前だけど、身体を持っていかれる感じはないので、映画の置かれた文脈からしか本領を掴めない気はする。技巧派というか。

このレビューはネタバレを含みます

たとえば、信号のない交差点に出る時、一時停止して左右を確認すること。一度通り過ぎかけてから少し戻るような思考と身体のラグ。登場人物によって撮影されているカメラに決して同化せず、あくまでその後ろから映…

>>続きを読む
ちょこ

ちょこの感想・評価

4.7

このレビューはネタバレを含みます

すごーーーくよかった。
号泣するわけでもないけれど、観終えた後じんわりと心があたたかくなって、明日からまた頑張ろうと思える作品。
副音声も素晴らしく、計4回観ました。(本当はもっと観たかった、映画作…

>>続きを読む


朝ドラで夫婦役だった松村北斗と上白石萌音が、今回は恋愛というものではなく同僚として互いに抱えたものから成長していく物語。

2人の演技が、かなり繊細で、伝わりやすく、精神疾患やPMSについて調べあ…

>>続きを読む
大きな展開もなくゆったり流れるけどそれがいい。
これから先心が少し疲れた時、誰かを傷つけてしまいそうな時に見て救ってもらえたらな。と思う作品です

あなたにおすすめの記事