夜明けのすべてに投稿された感想・評価 - 9ページ目

『夜明けのすべて』に投稿された感想・評価

HIB

HIBの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

自分も年々PMSがしんどくなってきてるので、萌音ちゃんの行動には思い当たるところ多々ありました。イライラして暴言が止められなくて家族を困らせてしまって、一方ではなぜこんな些細なことでそんなこと言う?…

>>続きを読む
ポム

ポムの感想・評価

4.2

上白石萌音、松村北斗、二人とも演技が素晴らしかった。
病気による生きづらさを本当に理解しているのは本人しかいないけれど、周りのサポート・理解は本当に重要だと感じた。
腫れ物のように距離を置くのではな…

>>続きを読む
SANKOU

SANKOUの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

パニック障害は何度も聞いたことがあったが、PMSは今回初めて耳にした。
改めて世の中には様々な形の障害があるのだと認識させられた。
これらは日常生活に支障をきたすために障害と呼ばれてしまうのだろうが…

>>続きを読む
やさしい世界
マック

マックの感想・評価

4.5
自転車のシーン良かったな。安直な展開や解釈や描写がひとつもなくて、心をスッと馴染んでくるのが良かった。そうそうあることではない。映画的で美しかった。
あんこ

あんこの感想・評価

4.6

このレビューはネタバレを含みます

原作を読まずに観ました。後日読んで内容が異なる部分も多かった点を知ったのですが、個人的には気にならないぐらい演者の皆さんの演技や脚本が自然でした。
冒頭のPMSの症状のくだりはつい自分と重ねてしまっ…

>>続きを読む
Marisa

Marisaの感想・評価

-

原作者の瀬尾さんと三宅監督のアフタートーク付き回で初鑑賞
世の中ってすこし悲観的なところがあるので、「こんな理解者ばかりの職場なんて存在しないだろう」と言われるかもしれないが、
三宅監督の目線で「あ…

>>続きを読む
障がいに優劣はない。
大切なのはその障がいを理解してくれる人が周りにいるかどうか。
お家で髪切るシーンは劇場で観てる人みんな笑ってた。
u

uの感想・評価

-
北斗のかっこよさを知った。
atsuko

atsukoの感想・評価

4.0

 この映画によってPMSがもっと知られていくといいなぁと思いながら鑑賞していました。
 
 今回取り上げられていたのはパニック障害とPMS、だけに見えて、実はその他いろんな夜明け前(闇の部分)が描か…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事