ツィゴイネルワイゼン 4K デジタル完全修復版のネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『ツィゴイネルワイゼン 4K デジタル完全修復版』に投稿されたネタバレ・内容・結末

・情報量の多い悪夢的世界ではなく、意味の分からないモチーフが繰り返し登場する
・ただそれだけではなく、ミステリーがメインストーリーとして進行する。しかし遅緩。
・解決の緒が見つかった時は波があってと…

>>続きを読む

欲望と抑圧、男と女、生と死。
すべてが対であり表裏一体であることを映像の中で見事に表現してみせ、尚且つ観ているうちにこれが現世なのか黄泉の国なのかもわからなくなるような曖昧な境界線によって、シームレ…

>>続きを読む

『去年マリエンバートで』のガチで鑑賞者に配慮しないで好き勝手やりましたver.だった
眼球舐めるシーンが1番良かったかもしれない、あとすき焼きめっちゃ食べたくなる
はっきり鮮明に見えるってガチありが…

>>続きを読む

終盤にかけて居心地が悪くなっていく、怪作。

他のホラーとは異なった作品で、この奇妙な出来栄えは見たことがなく、まさに背筋が凍ったというを体感を得た。

とにかく、原田芳雄と藤田敏八の貫禄がエグい。…

>>続きを読む

#309 ユーロスペース

眼なめなめ、きもっっっ。あまり他の映画では感じたことのない気持ち悪さがちらほらあった。ぐちゃぐちゃの水蜜桃食べるシーンもなかなか。

投げやり豆まきとちぎりこんにゃく山盛…

>>続きを読む

リマスターされ中砂の妖しさは少し失われてしまった気がする。ただ全体を通してみると色彩がより鮮やかになっていてよかった。

1回目見たときは青地が被害妄想を膨らませ、中砂を絶対的脅威に感じる様子を描い…

>>続きを読む

感謝感激大好きを再確認
夢と現実と(それよりももっとふさわしいことばがこの映画にはある気がするのだけど)生と死とのコントラストがより際立って蘇ったみたい
この映画に脳味噌浸かってるみたいな感覚になっ…

>>続きを読む

夢か現か、生きているのか死んでいるのか、死に追われているのか自分が疫病神か。

最初から海で心中していたのか、それでは私たちが見ていた全ては幻か。
それなら人間の妻は単なる骨で、キツネだと言われた妻…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事