地球爆破作戦に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『地球爆破作戦』に投稿された感想・評価

こじま

こじまの感想・評価

3.6
スーパーコンピュータの暴走を扱ったSFサスペンス
マットペインティングが良い仕事してる
ラストの絶望感堪らない
半兵衛

半兵衛の感想・評価

2.8

コンピューターが新しい未来を作るという希望と人間を支配するのではないかという不安が入り交じった『銀河鉄道999』を代表する70年代のコンピューターのイメージが全編にわたって展開しているのに加えて、ス…

>>続きを読む

冷戦下に開発されたアメリカとソ連の人工知能が出逢ってしまい、人間を支配しようとする映画。こんなに絶望的な所で映画が終わるとは思わなかった。
 会議室しか映さずにミサイルの撃ち合いを描くシーンが緊張感…

>>続きを読む
ザ・冷戦下って感じのSF美術たまらん

吹替で観たけど吹替が途切れる、つまりテレビ放送でカットされたシーンが分かりやすくてオモロい
あろは

あろはの感想・評価

4.0

なぜ米ソ首脳は戦争を放棄しないのか。

アナログ感満載のビジュアルをした、2台のスーパー・コンピューターは、手を組み最強AIとして動き出す。それは、世界平和には不要な存在である人類を排除し、コントロ…

>>続きを読む
LeMasT

LeMasTの感想・評価

3.5

ちょっと前観た『スペース・サタン』みたいに、人間が作り出した機械が意志を持つ。怖いですね〜。

邦題の『地球爆破作戦』とはいかがなものか。別に"地球を爆破させる"訳ではないんですが...。

平和を…

>>続きを読む
Fisherman

Fishermanの感想・評価

4.1

「コロッサス:フォービン・プロジェクト」では日本の人々には伝わらないと思ったんだろうが、それにしても「地球爆破作戦」とは酷すぎる。でも、見ようと思わせるインパクトはあるなぁ。

邦題は酷いが映画その…

>>続きを読む
もち

もちの感想・評価

5.0

アメリカが新たに開発した国土防衛システム...それは人間が介入しない完全コンピュータ化されたシステム(しかも学習機能付き)であった!
満を辞して稼働させるも、直後にソ連が秘密開発していた同様のシステ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事