みよし

AIR/エアのみよしのネタバレレビュー・内容・結末

AIR/エア(2023年製作の映画)
-

このレビューはネタバレを含みます

37分あたり、Lincolnのとこアドリブだろう
説明口調が多め
電話シーン左右で対峙しているよう→終盤では逆になるのか
All day I dream about sex, Plz use my assおもろ
Philの功績もだいぶ大きいな
converseがNIKEに買収されていたことを今知った

豪華キャストを揃えていながら、ストーリー展開にはこれといった撚りはない。この映画を動かしているのは「会話・移動」
『大統領の陰謀』と共通点があるという考察も↓
https://hitocinema.mainichi.jp/article/nihondate-air
もともと「BLUE RIBBON SPORTS」という名前だったNIKE
→1962年、NIKE代表のPhil Knightがオニツカタイガーのシューズを買いに初めて日本にやってきたときに、オニツカタイガーの担当者から「ミスターナイト、何という会社にお勤めですか」と尋ねられてとっさに思いついて付けた名前、陸上競技で勝った時のブルーリボンを想像して名付けられた
オニツカタイガーとの共同シューズ開発の歴史
CONVERSEジャパンとCONVERSEは別物
1908年@Massachusetts Converse産まれる
→2001年倒産、伊藤忠が企業再建に資本参加しCONVERSEジャパン誕生
→z2003年NIKEがCONVERSEを買収、CONVERSE USA復活
商標権が別のもの、CT70は日本での販売はできないとか
みよし

みよし