AIR/エアのネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『AIR/エア』に投稿されたネタバレ・内容・結末

やっぱり胸が熱くなる話は好きだと思った。途中にあるソニーのスピーチが本当にいい。

NIKEの会社員であるソニーがマイケル・ジョーダンに才能を見出だしスポンサー契約を何がなんでも結びたくて頑張る話。
予算で負けるコンバース・アディダスと競り合うが、ソニーの説得と靴の売上配当でジョー…

>>続きを読む
エアジョーダンってそんなに詳しくないけど、こんな秘話があったんだ!
ぼくも仕事で何かしたいな

随所にジョークのセンスがあって、普通に笑ってしまった!

エアジョーダンが生まれたのってそんな昔なんだと驚かされましたし、こんなことがあったんだとドキドキしながら見てました。

昔NBAが好きで詳しくないなりに試合を楽しく見ていたことがあります。
ジョーダ…

>>続きを読む

1980年代初頭、当時のナイキのバスケ部門は、アディダス、コンバースといった他の会社よりも人気がなく、選手からも見向きもされない存在であった。
それを立て直すべく、主人公のフィルはナイキに招聘される…

>>続きを読む

ソニーが
マイケル・ジョーダンの実家に行くとこ最高
かっこいいね 行動力というかそゆとこ

靴愛はないからそこは適当でいいね
と思ったら後半意外と愛あったね

もちろんだけどジョーダン本人が
出てこ…

>>続きを読む

頑なにマイケルの顔映さないの徹底しててよかったな。
キング牧師のスピーチのくだりがちゃんと繋がってきたのと、それ実話だったん、に驚いた。

最初反対してたのになんで協力してくれるようになったんだろう…

>>続きを読む

自分は今まで
バスケや靴に興味はありませんでした
しかしこの映画を見るだけで
エアジョーダンに触れてみたくなります
とても素晴らしい映画でした
スピーチの途中変更のくだりも
見ていてとても気持ちよか…

>>続きを読む

JUST DO ITの由来が死刑囚の最後の言葉とはびっくり。
なぜキャッチコピーに至ったのかもっと詳しく知りたかった!

あとエアジョーダンシリーズがあんなに売れているとは。

バッシュのデザイナー…

>>続きを読む

実物を何回も見た事あるジョーダン1が現れた瞬間、鳥肌が立ったし、フィル・ナイトが収益の一部をマイケルに支払うのを意外と?あっさり認めたとこは泣きそうになった😭
ビジネス映画かと思ったら感動映画やった…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事