AIR/エアのネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『AIR/エア』に投稿されたネタバレ・内容・結末

今では、街中でよく見る靴ナンバーワンと言っても過言ではないNIKEのジョーダン

正直、自分はこの映画を見るまでどんな意味を持って選手名がついてるんだ?と疑問に思いながらも調べてみようとまでは思わな…

>>続きを読む

エア・ジョーダンができるまで、話のテンポもよく面白かったー!
最後までみて
マイケルジョーダンの母が頭の切れるできた人。

ジョージラベリングのキング牧師の原稿ってマジ話しやったんや。ジョークかと思…

>>続きを読む

熱をもって仕事ができるのはいいな
立役者の名前は大体みんな知らないもの

マットデイモンはお腹が出ててもかっこいい。電話で罵倒を浴びせられて半笑いで受け応えるシーンが超良かった。

ジョーダンの母ち…

>>続きを読む
めっちゃがめついやん😂
もっと突き放した演出なら面白かったのに
実在の人物だから無理か😂

ありがちであり、
それを実現したというのだから
凄いことだよね。

最後 テンポアップめすぎたのが、
映画特有の尺なし…って感じで
少し残念
もすこし丁寧な説明もほしかったかな?
(学生リーグのとこ…

>>続きを読む
これも記録し忘れてた
マイケルジョーダンの顔は出てこなかったけど良かった


Amazon primeにて鑑賞


エアジョーダンが生まれるまでのNIKEと開発に至るまでの物語。経緯や熱量など契約に至るまでのやり取りが面白く、また見易い映画の長さだった。ジョーダンを中途半端…

>>続きを読む

めちゃめちゃ面白かった。最近ジョーダン1にハマっているので特に面白かった。

とっても綺麗に描かれていたし、ご存命のマイケルジョーダンの青年期かほとんど顔が映ってなくてセリフもなかったのが印象的だっ…

>>続きを読む
この作品の前に「グッド・ウィル・ハンティング」を観てた私「え!まってチャッキーとウィルが社長室で喋ってるんですけどー!!」「イケおじ同士の再会激アツ!!」とか思いました。よかったです。

▼観ると自分の何かが突き動くというか、何かしないと居てもたってもいられなくなる、まさに衝動を与えてくれる映画。

その観点からして、ソニーのスピーチはもちろん、彼らの仕事への向き合い方や、NIKEの…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事