松岡茉優

太陽の野郎どもの松岡茉優のレビュー・感想・評価

太陽の野郎ども(1969年製作の映画)
4.5
俗に言う傑作とは言えない映画かもしれないが偏愛してる。最高。
恋人が死んだ女性に対していきなり割り込んでどうしてもキャメラに収めたい目黒祐樹、わざとらしいセリフの数々のせいか吹き替えにしか見えない松岡きっこ、木偶の坊に見えて実は…なミッキー安川など登場人物すべてが愛おしい。
1度だけに収まらないダイビングシーンの数々はとても魅力的だし、おまけに水中銃まで出てきて『サンダーボール作戦』かよと思った。撮影→現像→捜査のルーティンをこなしていくごとに事件の核心に迫っていく脚本もグッド。『怪人マブゼ博士』オマージュのあの仕掛けやタイツを被った大ボス、松岡きっこのヌード撮影、派手な広告撮影、華麗なる水中ショー、おまけに目黒祐樹の過剰なアクションやミュージカルまで観れちゃう!これ、全部一本の映画に詰まってるんですよ。やっぱりプログラムピクチャーは最高。
松岡茉優

松岡茉優